学会発表2021(国内)

第80回 日本癌学会学術総会

2021年 9月 30日 - 10月2日, パシフィコ横浜
  • Liu Ziyu1, Kosuke Ishikawa, Kentaro Semba, Hiroyuki Osada, Nobumoto Watanabe
    Screening for c-Myc inhibitors from natural resources
  • Liu Xintong, Hiroyuki Osada, Nobumoto Watanabe
    Screening of ligands of β-TrCP for PROTAC complex to efficiently degrade the target protein.
  • 青山 愛、藤元 次郎、平野 弘之、渡辺 信元、長田 裕之、仙波 憲太郎
    ドーパミン受容体アンタゴニストの受容体非依存的なフォーカス形成抑制能
    A dopamine D2 receptor antagonist suppresses oncogenic focus formation in a receptor-independent manner

日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会

2021年 6月 21日 - 23日, オンライン開催
  • 林田莉奈、川谷誠、青野晴美、室井誠、二村友史、高橋俊二、長田裕之
    がん特異的な代謝機構を阻害するRCOP8154の作用機序解析
    Analysis of the mechanism of action of RCOP8154 that inhibits glucose-independent tumor metabolism
  • 川谷誠、青野晴美、平沼佐代子、清水猛、室井誠、小川直子、大石智一、大庭俊一、川田学、野川俊彦、岡野亜紀子、長田裕之
    抗腫瘍活性を有するGLUT阻害剤glutipyranの同定
    Identification of a GLUT inhibitor, glutipyran, that inhibits tumor cell growth
  • 吉岡広大、河村達郎、Julian Wilke、 Gernot Hahne、室井誠、渡辺信元、Sonja Sievers、Slava Ziegler、Herbert Waldmann、長田裕之
    活性酸素種産生に着目した新規フェロトーシス誘導剤の発見
    Identification of oxidative stress inducers that enhance ferroptosis.
  • 二村友史、ウソン− ロペスレイチェル A. 、青野晴美、堀康宏、渡邉慶子、室井誠、平野弘之、西浦正芳、侯召民、長田裕之
    カンジダ細胞の表現型変化を指標とした抗真菌剤の探索
    Exploration of antifungal agents based on phenotypic changes in Candida cells.
  • 藤本颯、近藤恭光、河村達郎、長谷純崇、井本正哉、長田裕之、榊原康文
    次世代シークエンサーを用いた低分子化合物と結合する非コードRNAの網羅的探索
    Comprehensive detection of RNA targets that bind to chemical compounds using next-generation sequencing and data-driven method
  • 高瀬翔平、関根咲彩、林瀬瑠奈、則次恒太、市川保恵、近藤恭光、小川健司、長田裕之、吉田稔、伊藤昭博
    YAP-TEAD分子間相互作用を標的とした阻害剤スクリーニング
    Screening for the compound that inhibits YAP-TEAD interaction

第25回日本がん分子標的治療学会学術集会

2021年 5月 26日 - 28日, オンライン開催
  • 青野 晴美、川谷 誠、室井 誠、長田 裕之
    2DE-CETSAを用いた抗がん活性化合物NPD971の標的同定

日本農芸化学会2021年度大会

2021年 3月20 日, 宮城県仙台市、日本 (ZOOMで発表)
  • Abdelhakim Amin Islam Adel、本山 高幸、二村 友史、長田 裕之
    Chemical induction of fungal secondary metabolism toward production of novel bioactive secondary metabolites
  • Mira Syahfriena Amir Rawa, Toshihiko Nogawa, Akiko Okano, Yushi Futamura, Takemichi Nakamura, Habibah A. Wahab, Hiroyuki Osada
    A new peptaibol from the fungus Trichoderma sp. RK10-F026 by culture condition-dependent screening.
  • Julius Lopez, Toshihiko Nogawa, Yushi Futamura, Harumi Aono, Kazuko Yoshida, Daisuke Hashizume, Hiroyuki Osada
    A new cytokinin-type compound and cytotoxic tryptamine derivatives from Streptomyces sp. 80H647
  • 加藤 直樹 、藤山 敬介 、野川 俊彦 、長田 裕之 、永野 真吾 、高橋 俊二
    デカリン合成酵素 Phm7 および Fsa2 の in vitro アッセイ系の構築

日本農芸化学会東北支部 第155回大会

2021年 3月17 日, (Web開催)
  • 長田 裕之
     天然物創薬に適した表現型スクリーニング

学会発表2020(国内)

第43回日本分子生物学会年会

2020年 12月 2日- 4日, オンライン開催
  • Ziyu Liu, Toshihiko Nogawa, Emiko Sanada, Akiko Okano, Kosuke Ishikawa, Kentaro Semba, Hiroyuki Osada, Nobumoto Watanabe
    Screening and analyses of c-Myc inhibitors using intrinsic transcriptional targets

糸状菌分子生物学研究会若手の会 第八回ワークショップ

2020年 11月 13日, オンライン開催
  • 古山 祐貴 、本山 高幸 、鎌倉 高志、長田裕之
    イネいもち病菌におけるpyriculol類縁体の未知生理機能の解析

第24回日本がん分子標的治療学会学術集会

2020年 10月 6日 -8日, 徳島グランビリオホテル、徳島 (WEB掲載と主要講演のLIVE配信のハイブリッド形式)
  • 渡辺 信元、室井 誠、長田 裕之
    FOXO3a の細胞内局在解析によるシグナル伝達系阻害物質の探索
  • 青野 晴美、川谷 誠、室井 誠、永澤 生久子、二村 友史、長田 裕之
    2DE-CETSA を用いた抗がん活性化合物 CP10801 の作用機構解析
  • 高瀬 翔平、長田 裕之、伊藤 昭博、吉田 稔
    Hippo 経路における YAP-TEAD 相互作用を標的とした阻害剤探索

第79回日本癌学会学術総会

2020年10月1日 – 3日, リーガロイヤルホテル広島/メルパルク広島、広島(広島会場とWEB配信を併用)
  • 渡辺 信元、室井 誠、長田 裕之
    FOXO3a の細胞内局在を指標としたシグナル伝達阻害物質の探索 と同定
    Identification of inhibitors of growth signaling pathway through the analyses of intra cellular localization of FOXO3a

第62回天然有機化合物討論会

2020年 9月22日 – 24日, オンライン開催
  • 野川俊彦、寺井淳高、天貝啓太、橋本絢子、藤江学、佐藤矩行、池田治生、新家一男、長田裕之、 高橋俊二
    Verticilactam生合成遺伝子クラスター異種発現による新規類縁体の単離と構造決定
    Isolation and structural determination of new verticilactam analogues by the heterologous expression of the biosynthetic gene cluster for verticilactam
  • 臼杵克之助、阿部龍太、石井彩帆、佐藤哲也、青野晴美、野川俊彦、二村友史、 長田裕之
    放線菌 Streptomyces sp. RK88-1355 より単離された Opantimycin A の全合成と生物活性評価
    Total Synthesis and Biological Evaluation of Opantimycin A isolated from Streptomyces sp. RK88-1355

先端モデル動物支援プラットフォーム 『2020年度若手支援技術講習会』

2020年 9月 11日, Web開催
  • 吉岡広大、河村達郎、室井誠、渡邉信元、長田裕之
    活性酸素種を誘導する低分子化合物の標的探索

日本農芸化学会2020年度大会

2020年 3月 25-28 日, 福岡、福岡県 (開催中止:要旨にて成立)
  • 本山 高幸、二村 友史、長田 裕之
    イネいもち病菌の感染防除に関するケミカルバイオロジー研究
    Chemical biology of the infection control of Pyricularia oryzae
  • 野川 俊彦、寺井 淳高、新家 一男、池田 治生、高橋 俊二、長田 裕之
    放線菌異種発現によるverticilactam新規類縁体の生産と単離・構造決定
    Structures of new verticilactam derivatives by heterologous expression
  • 本山 高幸、野川 俊彦、清水 猛、川谷 誠、二村 友史、尹 忠銖、長田 裕之
    新しいタイプの二次代謝酵素TAS1のホモログを活用した新規生理活性天然化合物の発掘
    Isolation of new bioactive natural products by using homologs of a new type secondary metabolism enzyme TAS1
  • 加藤 翔、本山 高幸、二村 友史、浦本 昌和、長田 裕之
    ハイグロマイシンBにより生産誘導される二次代謝産物の生合成遺伝子クラスター同定及び生理活性の解析
    Secondary metabolites induced by hygromycin B: Identification of biosynthetic gene clusters and analysis of physiological activity
  • 古山 祐貴、本山 高幸、野川 俊彦、鎌倉 高志、長田 裕之
    放線菌由来抗生物質により生産誘導されるイネいもち病菌二次代謝産物の生理機能解析
    Functional analysis of secondary metabolites of the rice blast fungus induced by actinomycetal antibiotics
  • 河村 達郎、二村 友史、SHANG Erchang 、室井 誠、JANNING Petra 、上野 雅佳、WILKE Julian 、武田 茂樹、近藤 恭光、ZIEGLER Slava 、渡辺 信元、WALDMANN Herbert、長田 裕之
    統合表現型プロファイリングとケミカルプロテオミクスの手法による3量体Giタンパク質調節化合物の発見
    Discovery of small-molecule modulator of heterotrimeric Gi-protein by integrated phenotypic profiling and chemical proteomics
  • 室井 誠、永澤 生久子、小川 直子、川谷 誠、大石 智一、大庭 俊一、川田 学、長田 裕之
    2DE-CETSAを用いたPKM2制御シグナルに作用する化合物NPD10084の同定
    Identification of a small compound targeting PKM2-regulated signaling using 2DE-CETSA
  • 高木 海、白井 智量、岡村 英治、近藤 昭彦、長田 裕之、高橋 俊二
    一次代謝関連遺伝子の導入によるリベロマイシン生産改善
    Improved production of reveromycin by gene introduction on primary metabolism
  • 池田 拓慧、室井 誠、石川 俊平、長田 裕之、井本 正哉
    変異β-catenin依存的にアポトーシスを誘導する化合物の作用機序解析
    Mechanistic analysis of compound which induces mutant β-catenin-dependent apoptosis
  • 佐古 香織、二村 有史、清水 猛、松井 章浩、平野 裕之、近藤 恭光、室井 誠、青野 晴美、田中 真帆、本田 香織、清水 謙志郎、川谷 誠、中野 雄司、長田 裕之、野口 航、関 原明
    新規ミトコンドリア阻害剤FSL0260は植物の耐塩性を強化する
    Inhibition of mitochondrial complex I by the novel compound FSL0260 enhances high salinity-stress tolerance in Arabidopsis thaliana and rice

2019年度【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会

2020年 2月 4-5 日, 大津市、滋賀県
  • 室井 誠、永澤 生久子、小川直子、川谷 誠、大石 智一、大庭俊一, 川田 学、長田裕之
    2DE-CETSAを用いたPKM2作用化合物NPD10084の標的同定

The 6th CSRS-ITbM Joint Workshop

2020年 1月 8 日, 理化学研究所 鈴木梅太郎ホール 、埼玉
  • 加藤 直樹
    Control of stereochemistry of natural products by enzymes catalyzing [4+2] cycloaddition
  • 平野 弘之
    Research support provided by RIKEN NPDepo and collaborative research in CSRS
  • 河村達郎
    Discovery of Small-Molecule Modulator of Heterotrimeric Gi-Protein by Integrated Phenotypic Profiling and Chemical Proteomics
  • 鬼頭 奈央子
    Analysis of succinylation enzymes involved in reveromycin biosynthesis
  • 室井 誠、永澤 生久子, 小川 直子, 二村 友史, 川谷 誠, 長田 裕之
    Drug target analysis system based on proteomic profiling

学会発表2018(国内)

神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2018

2018年 12月 21日, 神戸、日本
  • 藤田 健太郎、近藤恭光、本田香織、長田裕之、乾秀之
    汚染物質輸送因子に着目した農薬による作物汚染の低減化

第41回日本分子生物学会年会

2018年 11月 28 - 30日, パシフィコ横浜、横浜
  • Kruthi Sharanjeet Suvarna、Kaori Honda、Makoto Muroi、Yasumitsu Kondoh、Hiroyuki Osada、Nobumoto Watanabe
    A small-molecule ligand of VCP inhibits accelerated fibroblast migration by cancer cells
  • 坂田文弥、八代拓也、平野弘之、長田裕之、西山千春
    樹状細胞を標的とした免疫調整剤の探索と病態モデルや細胞応答解析による効果検証
  • 長島 俊太、丸山 順一、岩佐 宏晃、有本-松崎 京子、本田 香織、近藤 恭光、長田 裕之、名和 眞希子、石上-湯浅 磨里、影近 弘之、中浜 健一、仁科 博史、畑 裕
    ケミカルバイオロジーからアプローチしたTAZの新しい制御機構の解析

第18回糸状菌分子生物学コンファレンス

2018年 11月 15日 - 16日, 長岡グランドホテル、新潟
  • 加藤直樹、野川俊彦、衣笠清美、長田裕之、高橋俊二
    デカリン合成酵素遺伝子置換による非天然型天然物誘導体の創出
    Creation of natural product derivatives with unnatural configuration by replacing decalin synthase genes
  • 廣澤早香、加藤直樹、衣笠清美、高橋俊二、長田裕之
    Pyrrolizilactone の生合成機構の解析
    Analysis of pyrrolizilactone biosynthesis

高磁場・高感度NMR利活用促進のための天然物分野シンポジウム2018

2018年11月8日, 横浜市、神奈川
  • 本山 高幸
    植物病原性糸状菌の二次代謝活性化から始める天然物研究

ケミカルプローブプロジェクト第1回合同合宿セミナー

2018年 10月 12日 - 13日, メイプルイン幕張、千葉
  • 二村友史、長田 裕之
    表現型変化を指標とした有用生理活性物質の探索

第77回日本癌学会学術総会

2018年 9月 27日 - 29日、大阪国際会議場、大阪
  • 永澤 生久子、室井 誠、川谷 誠、長田 裕之
    二次元電気泳動に基づくサーマルシフトアッセイを用いた生理活性物質の標的分子同定
    Target identification of bioactive small molecules using thermal shift assay based on 2-D electrophoresis
  • Kruthi Suvarna、室井 誠、長田 裕之、渡辺 信元
    A small molecule ligand of VCP inhibits accelerated fibroblast migration by cancer cells
  • 林田 莉奈、川谷 誠 、青野 晴美、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    グルコース非依存性がん代謝機構を阻害するRCOP8154の作用機序解析
    Analysis of the mechanism of action of RCOP8154 that inhibits glucose-independent cancer metabolism

第60回天然有機化合物討論会

2018年 9月 26日 - 28日、久留米シティープラザ、福岡
  • 加藤 直樹、野川 俊彦、滝田 良、衣笠 清美、金井 美紗衣、内山 真伸、長田 裕之、高橋 俊二
    [4+2]環化付加反応におけるデカリン合成酵素Fsa2の機能解析
    Functional analysis of Fsa2-family decalin synthases responsible for stereoselective [4+2] cycloaddition
  • 野川俊彦、二村 友史、岡野 亜紀子、須藤 麻里、中村 純也、石原 克之、長田 裕之
    じゃがいもフラクションライブラリーを利用した新規機能性成分の探索
    Construction of a potato fraction library for the investigation of functional secondary metabolites
  • 岩渕 好治、佐藤 亮、笹野 裕介、小松 慎吾、野口 正嗣、掛谷 秀昭、長田 裕之、叶 直樹
    アポトーシス誘導活性天然物cytotrienin Aの合成研究
    Synthetic studies on (+)‐cytotrienin A, an apotosis inducing ansamycin antibiotic

講演会「化学が先導するライフ・イノベーション ~医療・創薬研究の最前線~」

2018年 9月 21日, 化学会館7階ホール 、東京
  • 長田 裕之
    ケミカルバイオロジー基盤を活用した創薬シードの探索

第33回 日本放線菌学会大会

2018年 9月 11日 - 12日, 武蔵野大学有明キャンパス、東京
  • 鬼頭 奈央子、佐藤 裕美、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之、高橋 俊二
    リベロマイシン生合成に関わるサクシニル化酵素群の機能解析
    Mechanism of succinylation involved in reveromycin biosynthesis
  • 高尾 理沙、鬼頭 奈央子、高木 海、野川 俊彦、長田 裕之、高橋 俊二
    Kinanthraquinone生合成遺伝子クラスターの解析
    Analysis of kinanthraquinone biosynthetic gene cluster

先端モデル動物支援プラットフォーム 『若手支援技術講習会』

2018年 9月 8日, 茅野市、長野
  • 室井 誠
    プロテオームプロファイリングを用いた薬剤標的解析システム ChemProteoBase

日本農芸化学会 2018年度第2回 関東支部例会

2018年 9月 8日, 東京大学 農学部2号館 2階 化学第1講義室、東京
  • 河村 達郎、WILKE Julian、渡辺 信元、ZIEGLER Slava、WALDMANN Herbert、長田 裕之
    がん細胞に活性酸素種産生を誘導する化合物のスクリーニング
    Screening for small-molecule inducers of reactive oxygen species

化学コミュニケーションのフロンティア 第3回公開シンポジウム

2018年 6月 28日, 東京大学 弥生講堂、東京
  • 長田 裕之
    マルチオミックス基盤を活用したがん代謝阻害剤の探索

日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会

2018年 6月 11日 - 13日, 東京医科歯科大学、東京
  • 永澤 生久子、室井 誠、川谷 誠、長田 裕之
    2D-DIGEに基づいたCETSAによる薬剤標的分子解析システムの開発
    Development of 2D-DIGE based CETSA for target identification of small molecules
  • 林田 莉奈、川谷 誠、青野 晴美、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    グルコース非依存性がん代謝機構を阻害するRCOP8154の作用機序解析
    Analysis of the mechanism of action of RCOP8154 that inhibits glucose-independent tumor metabolism
  • Yu Mikame, Kazuko Yoshida, Daisuke Hashizume, Go Hirai, Kazuo Nagasawa, Hiroyuki Osada, Mikiko Sodeoka
    Synthesis of all stereoisomers of RK460 and their activity and selectivity as ABA antagonists
  • 松本 健、高瀬 翔平、近藤 恭光、鈴木 健裕、堂前 直、新家 一男、長田 裕之、久城 哲夫、吉田 稔
    BIR-140の細胞増殖抑制機構の解析
    Analysis of the mode of action of an apoptosis inducer JBIR-140

第61回日本糖尿病学会年次学術集会

2018年 5月 24 - 26日, 東京
  • 松永 耕一、牛込剛史、近藤恭光、本田香織、長田裕之、泉 哲郎
    新規インスリン分泌促進化合物の分子機構の解明

日本農薬学会第43回大会

2018年 5月 25 - 27日, 秋田
  • 藤田 健太郎、酒井葵衣、近藤恭光、本田香織、長田裕之、乾秀之
    高脂溶性汚染物質によって引き起こされる作物汚染の化合物輸送因子を標的とした農薬による低減化

新学術領域生合成リデザイン若手の会

2018年 5月 24日 - 25日, 伊達市、北海道
  • 鬼頭 奈央子、佐藤 裕美、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之、高橋 俊二
    Mechanism of succinylation involved in reveromycin biosynthesis
  • 古谷 章悟、加藤 直樹、大高 潤之介、衣笠 清美、松田 一彦、長田 裕之、高橋 俊二
    オカラミンの化学構造と殺虫活性の関係
    Biosynthesis and structure-activity relationship studies of okaramines that target insect glutamate-gated chloride channels

第22回日本がん分子標的治療学会学術集会

2018年 5月 16日 - 18日, 都市センターホテル、東京
  • 渡邉 信元、長田 裕之
    βアレスチン1を標的として、がん細胞に誘起される繊維芽細胞遊走を阻害する小分子の同定
    βarrestin 1 targetting small molecule inhibits fibroblast migration enhanced by cancer cells
  • 二村 友史、青野 晴美、永澤 生久子、河村 達郎、室井 誠、川谷 誠、長田 裕之
    プロテオミクスを用いた抗がん活性天然化合物pyrenolide Aの作用解析
  • 河村 達郎、渡辺 信元、長田 裕之
    がん細胞に活性酸素種産生を誘導するテトラクロロピリジン誘導体の発見
  • 永澤 生久子、室井 誠、川谷 誠、長田 裕之
    新規薬剤標的分子解析システム2DE-CETSAの構築と応用
    Development and application of 2DE-CETSA as a novel platform for target identification of small molecules
  • 大竹 慶祐、室井 誠、丹羽 祐貴、宮嵜 奏、笹澤 有紀子、長田 裕之、清水 史郎
    Cytosporolide類の細胞増殖抑制活性における責任分子標的の同定

愛媛大学大学医学部付属病院先端医療創生センターTRCシリーズセミナー

2018年 3月 30日, 愛媛大学、愛媛
  • 長田 裕之
    がん代謝阻害剤の探索

日本薬学会第138回年会

2018年 3月 26日, 金沢、石川
  • 長田 裕之
    破骨細胞を標的とするリベロマイシンA:生物活性研究から生合成研究への展開

日本農芸化学会2018年度大会

2018年 3月 15日 - 18日, 名城大学、名古屋、愛知
  • 長田 裕之、尹 忠銖、本山 高幸
    いもち病菌におけるテヌアゾン酸生合成とイネへの感染戦略
    Biosynthesis of tenuazonic acid in pathogenic fungi and the strategy of infection to rice
  • 大髙 潤之介、二村 友史、長田 裕之
    担子菌類Coprinopsis cinereaからの新規骨格を有する2種のノルセスキテルペノイド
    Two novel skeletal norsesquiterpenoids from the Basidiomycete Coprinopsis cinerea
  • 野川 俊彦、加藤 直樹、清水 猛、岡野 亜紀子、二村 友史、高橋 俊二、長田 裕之
    糸状菌Pyrenochaetopsis sp. RK10-F058より単離した新規デカリン骨格含有二次代謝産物wakodecaline Cの構造
    Wakodecaline C, a new decaline metabolite isolated from a fungus Pyrenochaetopsis sp. RK10-F058
  • 室井 誠、二村 友史、青野 晴美、川谷 誠、関根 朋美、野川 俊彦、林田 莉奈、長田 裕之
    がん代謝阻害剤スクリーニングと呼吸阻害作⽤解析
    Screening of inhibitors affecting cancer metabolism and analysis of respiratory inhibitors
  • 佐竹 華子、二村 友史、室井 誠、野川 俊彦、川谷 誠、井本 正哉、長田 裕之
    がん代謝研究を加速するオミックス解析基盤の構築
    Development of proteomics- and metabolomics-based approaches for cancer metabolism study
  • 本山 高幸、田中 陽子、長田 裕之
    Pyricularia oryzaeにおけるテヌアゾン酸生産誘導化合物の探索と作用機構解析
    Tenuazonic acid production-inducing compounds: Screening and mode of action analysis in Pyricularia oryzae
  • 小野 晶子、柏 毅、本山 高幸、崔 宰熏、平井 浩文、道羅 英夫、長田 裕之、河岸 洋和、鈴木 智大
    冬虫夏草(Cordyceps militaris)由来レクチンが宿主への感染に及ぼす影響の検討
    Effect of a lectin from the mushroom Cordyceps militaris on host
  • 加藤 直樹、野川 俊彦、衣笠 清美、高橋 俊二、長田 裕之
    立体選択的デカリン形成を担うFsa2ファミリーDiels-Alderaseの機能解析
    Genetic analysis of Fsa2-family Diels-Alderases responsible for the stereoselective decaline formation
  • 鬼頭 奈央子、高橋 俊二、佐藤 裕美、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之
    リベロマイシン生合成に関わるサクシニル化酵素群の機能解析
    Mechanism of succinylation involved in reveromycin biosynthesis
  • 尹 忠銖、西本 一希、本山 高幸、日野 智也、永野 真吾、長田 裕之
    テヌアゾン酸の環状骨格形成を担うケトシンターゼドメインの結晶化解析
    Crystallization analysis of ketosynthase domain that responsible for cyclic skeleton formation of tenuazonic acid
  • 古山 祐貴、本山 高幸、野川 俊彦、清田 洋正、鎌倉 高志、長田 裕之
    イネいもち病菌におけるpyriculol類生合成関連aldo/keto reductase遺伝子の機能解析
    Analysis of an aldo/keto reductase gene involved in pyriculol biosynthesis
  • 石井 友彬、本山 高幸、鎌倉 高志、長田 裕之
    Tolypocladium albumにおけるNPD938による二次代謝産物生合成遺伝子の発現誘導機構
    Inducing mechanism of secondary metabolism caused by NPD938 in Tolypocladium album.
  • 二村 友史、青野 晴美、佐竹 華子、室井 誠、川谷 誠、野川 俊彦、井本 正哉、長田 裕之
    がん代謝を阻害するプレニルフラボノイドの作用機序解析
    A mode of action study of a prenylated flavonoid that inhibits cancer metabolism
  • 河村 達郎、WILKE Julian、渡辺 信元、ZIEGLER Slava、WALDMANN Herbert、長田 裕之
    がん細胞に活性酸素種産生を誘導する化合物のスクリーニング
    Screening for small-molecule inducers of reactive oxygen species
  • 高木 海、野川 俊彦、二村 友史、長田 裕之、高橋 俊二
    新規アントラキノンkinanthraquinoneの同定と生物活性評価
    Identification of novel anthraquinone, kinanthraquinone, and evaluation of its biological activity
  • 山本 甲斐、二村 友史、清水 猛、長田 裕之
    Candida albicansに菌糸形態を誘導する化合物RK-276Aのケミカルバイオロジー研究
    Chemical biology of RK-276A, an inducer of yeast to hyphal transition in Candida albicans

日本技術士会化学部会 2月度 講演会

2018年 2月 22日, 東京
  • 長田 裕之
    抗生物質学からケミカルバイオロジーへの展開(微生物創薬研究の温故知新)

4th CSRS-ITbM Joint Workshop

2018年 1月 15日, 横浜、神奈川
  • 川谷 誠、青野 晴美、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    Screening of small-molecule inhibitors targeting glucose-independent cancer metabolism
  • 河村 達郎、WILKE Julian、渡邉 信元、ZIEGLER Slava、WALDMANN Herbert、長田 裕之
    Screening for small-molecule inducers of reactive oxygen species
  • 渡邉 信元、近藤 恭光、長田 裕之
    Research platform to proceed the sustainable resource science through chemical biological technique
  • 平野 弘之、長田 裕之
    Research support provided by RIKEN NPDepo and collaborative research in CSRS

学会発表2019(国内)

「化学コミュニケーションのフロンティア」第6回公開シンポジウム

2019年 12月9日 – 10日, 慶応義塾大学日吉キャンパス 協生館 藤原洋記念ホール、神奈川
  • 室井 誠、Amit Subedi、二村友史、河村達郎、青野晴美、渡辺 信元、長田 裕之
    ChemProteoBaseを用いたがん幹細胞の代謝を標的とした新規阻害剤NPD2381の解析

第42回 日本分子生物学会年会

2019年 12月3日 – 6日, 福岡国際会議場、福岡
  • 渡辺 信元、Amit Subedi、 室井 誠、 二村 友史、 河村 達郎、 青野 晴美、 長田 裕之
    ミトコンドリアに作用するがん幹細胞特異的阻害剤は細胞内セリン合成経路を活性化する
  • 松本 健、 黒川 留美、 Tariq Mohammad、 Schneider-Poetsch Tilman、 凌 楓、 室井 誠、 鈴木 健裕、 堂前 直、 伊藤 昭博、 長田 裕之、吉田 稔
    eIF5Aハイプシン化阻害剤GC7によるミトコンドリアタンパク質の減少
  • 青山 愛、藤元 次郎、平野 弘之、渡邉 信元、長田 裕之、仙波 憲太郎
    正常ーがん細胞間作用によるフォーカス形成制御機構の化学生物学的解析

植物化学調節学会 第54回大会

2019年 11月15日 – 17日, とりぎん文化会館、鳥取
  • 由田 和津子、近藤 恭光、岩橋 福松、中野 雄司、本田 香織、永野 栄喜、長田 裕之
    受容体特異的な 3′-alkyl ABA を用いたアブシジン酸受容体機能解析

19回糸状菌分子生物学研究会コンファレンス

2019年 11月6日 – 7日, 北海道大学クラーク会館、北海道
  • 本山 高幸、野川 俊彦、長田 裕之
    イネいもち病菌におけるnectriapyrone類の生産誘導と生理機能解析
    Induced production and physiological function analysis of the nectriapyrones in the rice blast fungus
  • 尹 忠銖、西本 一希、 本山 高幸、日野 智也、永野 真吾、長田 裕之
    ケトシンターゼドメインによるかび毒テヌアゾン酸の環状骨格形成メカニズム
    Mechanism of cyclic skeleton formation in tenuazonic acid biosynthesis by ketosynthase domain
  • 古山 祐貴、本山 高幸、鎌倉 高志、長田 裕之
    タンパク質合成阻害剤により生産誘導されるイネいもち病菌二次代謝産物の生理機能解析
    Functional analysis of secondary metabolites of the rice blast fungus induced by protein synthesis inhibitors

ケミカルバイオロジー特別講演会 in 盛岡

2019年 10月 23日, 盛岡地域交流センター、盛岡市
  • 長田 裕之
    盛岡とケミカルバイオロジー

CBI学会2019年大会

2019年 10月22日 – 24日, タワーホール船堀、東京
  • 平野 弘之
    公的研究資源としての理化学研究所 天然化合物ライブラリー(NPdepo)
    RIKEN Natural Compound Library (NPdepo) as a public research resource.

第10回発酵学フォーラム

2019年 9月29日 – 30日, 上越市、新潟
  • 本山 高幸、野川 俊彦、尹 忠銖、長田 裕之
    イネいもち病菌における二次代謝活性化
    Activation of secondary metabolism in the rice blast fungus
  • 室井 誠、永澤 生久子、二村 友史、川谷 誠、長田 裕之
    プロテオーム解析を応用した生理活性物質の標的同定法

第78回日本癌学会学術総会

2019年 9月26日 – 28日, 国立京都国際会館、京都
  • 渡辺 信元、室井 誠、二村 友史、河村 達郎、青野 晴美、長田 裕之
    ミトコンドリアに作用するがん幹細胞特異的阻害剤による細胞内セリン合成経路の活性化
    A cancer stemness inhibitor induces the activation of the serine biosynthetic pathway upon mitochondrial inhibition
  • 青野 晴美、川谷 誠、堂前 直、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    GLUT1欠損がん細胞を用いたエネルギー代謝スイッチ機構の解析
    A cancer stemness inhibitor induces the activation of the serine biosynthetic pathway upon mitochondrial inhibition
  • 小林 大貴、長田 裕之、吉田 稔
    ワールブルグ効果制御物質の発見
    Discovery of a small-molecule compound that modulates the Warburg Effect

第34回日本放線菌学会大会

2019年 9月23日 – 24日, 北海道大学 学術交流会館、北海道
  • 鬼頭 奈央子、佐藤 裕美、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之、高橋 俊二
    リベロマイシン生合成に関わるサクシニル転移酵素の機能解析
    Analysis of succinylation enzymes involved in reveromycin biosynthesis

日本生薬学会 第66回年会

2019年 9月22日 – 23日, 北里大学薬学部(白金キャンパス)、東京
  • Mira Syahfriena Amir Rawa, Toshihiko Nogawa, Habibah A. Wahab, Hiroyuki Osada
    Acetylcholinesterase inhibitors from malaysian plants

第61回天然有機化合物討論会

2019年 9月11日 – 13日, 広島国際会議場、広島
  • 本山高幸、野川俊彦、石井友彬、尹忠銖、長田 裕之
    イネいもち病菌における二次代謝活性化

理研シンポジウム: デカリン化合物の化学合成と生合成

2019年 8月6日, 理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール、埼玉
  • 長田 裕之
    微生物由来デカリン含有化合物のケミカルバイオロジー
  • 野川 俊彦
    糸状菌からのデカリン含有化合物の単離と構造
  • 加藤 直樹
    立体選択的[4+2]環化付加反応を触媒するデカリン合成酵素の機能解析

「化学コミュニケーションのフロンティア」 第5 回公開シンポジウム

2019年 6月25日 – 26日, ⼤阪⼤学会館、大阪
  • 室井 誠、二村 友史、永澤 生久子、川谷 誠、青野 晴美、小川 直子、長田 裕之
    代謝作用化合物解析に 向けた ChemProteoBase の高度化

第23回日本がん分子標的治療学会学術集会

2019年 6月 12日 - 14日, 大阪国際交流センター、大阪
  • 長田 裕之、川谷 誠
    がん代謝阻害剤のスクリーニングとその分子標的同定
  • 渡辺 信元、室井 誠、長田 裕之
    NPD8733はVCP を標的としてがん細胞による繊維芽細胞の遊走促進を阻害する
  • 川谷 誠、青野 晴美、堂前 直、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    GLUT1 欠損がん細胞を用いたエネルギー代謝スイッチ機構の解析
  • 高瀬 翔平、堂前 直、新家 一男、長田 裕之、伊藤 昭博、吉田 稔
    E1A 発現細胞選択的細胞死を誘導する JBIR-140 の作用機構解析
  • 新城 恵子、加賀谷 紀貴、長田 裕之、新家 一男、吉田 稔、近藤 豊
    ヒストンメチル化酵素 EZH2 の機能に影響を与える薬剤の同定
  • 池田 拓慧、室井 誠、長田 裕之、井本 正哉
    β-catenin 変異がん細胞に合成致死を誘導する化合物の作用機序解析

日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会

2019年 6月 10日 - 12日, ウインクあいち(愛知県産業労働センター)、名古屋
  • 二村 友史、ウソン− ロペス レイチェル A.、山本 甲斐、室井 誠、長田 裕之
    深層学習による形態識別を利用した抗真菌物質の探索
    Exploration of antifungal agents by deep learning-based phenotypic screening.
  • 河村 達郎、SHANG Erchang、JANNING Petra、上野 雅佳, 武田 茂樹、ZIEGLER Slava、渡辺信元、WALDMANN Herbert、長田 裕之
    がん細胞に活性酸素種産生を誘導する化合物RKN9055の作用機構解析
    Study on RKN9055, a small-molecule inducer of reactive oxygen species.
  • 青野晴美、二村友史、長田裕之
    神経芽腫NB-1細胞を用いたがん代謝阻害物質の探索
    Screening of small molecules targeting unique cancer metabolism in neuroblastma cell line NB-1.
  • 松本 健、黒川 留美、Mohammad Tariq1、Tilman Schneider-Poetsch、室井 誠、鈴木 健裕、 堂前 直、伊藤 昭博、長田 裕之、吉田 稔
    翻訳因子eIF5Aのハイプシン化阻害剤GC7によるミトコンドリア制御
    Effects of GC7, a potent inhibitor of deoxyhypusine synthase, on mitochondria.
  • 池田 拓慧、室井 誠、長田 裕之、井本 正哉
    β-catenin変異がん細胞に合成致死を誘導する化合物の作用機序解析
    Studies of compound exerting synthetic lethality in β-catenin mutated tumor cells.

日本農芸化学会2019年度大会

2019年 3月 24 - 27日, 東京農業大学、東京
  • 二村 友史、Rachael Uson-Lopez、山本 甲斐、室井 誠、長田 裕之
    細胞形態変化を利用した抗真菌物質の探索
    Exploration of antifungal substances based on cell morphological changes
  • 由田 和津子、近藤 恭光、岩橋 福松、中野 雄司、本田 香織、永野 栄喜、長田 裕之
    受容体特異的な3’-alkyl ABAを用いたABA受容体機能解析 1.構造活性相関
    Selective activation of abscisic acid receptors by 3'-alkyl ABAs. 1. SAR
  • 近藤 恭光、由田 和津子、岩橋 福松、中野 雄司、本田 香織、永野 栄喜、長田 裕之
    受容体特異的な3’-alkyl ABAを用いたABA受容体機能解析 2.ドッキングシミュレーション
    Selective activation of abscisic acid receptors by 3'-alkyl ABAs. 2. Docking simulation
  • 室井 誠、永澤 生久子、池野 あゆみ、小川 直子、川谷 誠、長田 裕之
    2次元電気泳動を用いた化合物に相互作用するたんぱく質の解析法(2DE-CETSA)の開発
    Development of 2DE CETSA, a method for the analysis of small molecule-protein interaction by 2-dimensional electrophoresis based-proteomics
  • 河村 達郎、二村 友史、室井 誠、川谷 誠、Erchang SHANG、Petra JANNING、近藤 恭光、野川 俊彦、Slava ZIEGLER、渡辺 信元、Herbert WALDMANN、長田 裕之
    がん細胞に活性酸素種産生を誘導する化合物RKN9055の発見と作用解析
    Identification of RKN9055 as a small-molecule inducer of reactive oxygen species
  • 野川 俊彦、川谷 誠、岡野 亜紀子、青野 晴美、清水 猛、長田 裕之
    糸状菌RK17-F0007より単離したBR-050立体異性体の構造と活性評価
    Structure and biological activity of BR-050 stereoisomer isolated from a fungus RK17-F0007
  • Lopez Julius, Nogawa Toshihiko, Futamura Yushi, Shimizu Takeshi, Hashizume Daisuke, Osada Hiroyuki
    Isolation of Secondary Metabolites from Streptomyces sp. Cultured in Different Media
  • 山本 甲斐、二村 友史、清水 猛、 Rachael Uson-Lopez、長田 裕之
    Candida albicansに菌糸形態を誘導する化合物RK-276Aの有機合成
    Synthesis of RK-276A that induces hyphal transition against Candida albicans
  • 廣澤 早香、加藤 直樹、野川 俊彦、衣笠 清美、高橋 俊二、長田 裕之
    糸状菌Pleosporales sp. RKB3564の生産するpyrrolizilactone生合成経路の解析
    Analysis of the pyrrolizilactone biosynthesis pathway in Pleosporales sp. RKB3564
  • 本山高幸、野川 俊彦、長田裕之
    イネいもち病菌のネクトリアピロン類の生産誘導と生理機能解析
    Nectriapyrones from the rice blast fungus: Induced production and analysis of physiological functions
  • 古山祐貴 、本山高幸、野川俊彦、清田洋正、鎌倉高志、長田裕之
    Pyricularia oryzaeにおけるpyriculol類生合成に関わるNADPH-dependent aldo/keto reductase (PYR7) の研究
    Analysis of NADPH-dependent aldo/keto reductase (PYR7) involved in the biosynthesis of pyriculols by Pyricularia oryzae
  • 尹 忠銖、西本 一希、本山 高幸、日野 智也、永野 真吾、長田 裕之
    環化反応を触媒する新規ケトシンターゼドメインのX線結晶構造解析
    Crystallization analysis of cyclization reaction conducting novel ketosynthase domain
  • 石井友彬、本山高幸、野川 俊彦、鎌倉高志、長田裕之
    Tolypocladium albumにおいてNPD938によって生産誘導されるpyridoxatinとF14329の生合成と生産制御の解析
    Analysis of biosynthesis and production regulation of pyridoxatin and F14329 which are induced by NPD938 in Tolypocladium album
  • 加藤翔、本山高幸、二村友史、浦本昌和、長田裕之
    タンパク質合成阻害剤による糸状菌への二次代謝産物生産の誘導
    Protein synthesis inhibitors activate secondary metabolism in fungi
  • 鬼頭 奈央子、佐藤 裕美、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之、高橋 俊二
    リベロマイシン生合成に関わるサクシニル化酵素群の相互作用解析
    Interaction analysis of succinylation enzymes involved in reveromycin biosynthesis
  • 奥村 英夫、鬼頭 奈央子、佐藤 裕美、熊坂 崇、長田 裕之、高橋 俊二
    リベロマイシン生合成に関わるRevKの結晶構造解析
    Crystal structure of RevK involved in reveromycin biosynthesis
  • 小野晶子 、柏毅、本山高幸、崔宰熏、平井浩文、道羅英夫、長田裕之、河岸洋和、鈴木智大
    冬虫夏草(Cordyceps militaris)由来レクチンの機能解析
    Functional analysis of a lectin from the mushroom Cordyceps militaris
  • 八代田 陽子、大橋 佳樹、岡本 怜衣香、平野 弘之、長田 裕之、川崎 寿、吉田 稔
    酵母遺伝子変異株を利用した網膜色素変性症治療薬の探索
    Construction of a yeast-based assay to identify therapeutic drugs for retinitis pigmentosa
  • 小林 大貴、長田 裕之、吉田 稔
    ケミカルジェネティクスによるワールブルグ効果制御機構の解析
    A chemical genetic study on the regulation of the Warburg effect
  • 桝谷貴洋、平山裕一郎、高西潤、恒松雄太、佐藤道大、大高潤之介、本山高幸、長田裕之、渡辺賢二
    複雑な酸化経路を含むキノコ由来 lagopodin 類の生合成研究
    Biosynthetic pathway of lagopodin

日本薬学会第139年会

2019年 3月 20 - 23日, 幕張メッセ、千葉
  • 岩本 直也、周敬棠、本田香織、近藤恭光、長田裕之、井貫晋輔、大野浩章、藤井信孝、大石真也
    XIAP BIR3ドメインの化学合成と鏡像スクリーニングへの応用

日本農薬学会第44回大会

2019年 3月 11 - 13日, 名城大学、名古屋
  • 藤田 健太郎、近藤恭光、本田香織、羽賀雄紀、長田裕之、松村千里、乾秀之
    汚染物質輸送因子の結合活性制御に着目したウリ科作物の汚染低減化

The 5th CSRS-ITbM Joint Workshop

2019年 1月 24 日, 名古屋大学 ITbM 、名古屋
  • 永澤 生久子
    Development of proteome-wide CETSA for target identification of bioactive small molecules
  • 二村 友史, Rachael Uson-Lopez、山本 甲斐、室井 誠、長田 裕之
    Development of morphology-based screening system of Pyricularia oryzae using AI
  • 平野 弘之
    Research support provided by RIKEN NPDepo and collaborative research in CSRS
  • Kruthi Suvarna, Kaori Honda, Makoto Muroi, Yasumitsu Kondoh, Hiroyuki Osada, Nobumoto Watanabe
    Target identification of small-molecules that inhibit accelerated fibroblast migration by cancer cells

第14回 日本がん分子標的治療学会 TRワークショップ

2019年 1月 18 日, 都市センターホテル コスモスホールⅠ、東京
  • 長田 裕之
    アカデミア創薬の難しさ

学会発表2017(国内)

2107年度生命科学系学会合同年次大会

2017年 12月 6日 - 9日, 神戸ポートアイランド
  • 渡辺 信元、Kruthi Suvarna、本田 香織、近藤 恭光、長田 裕之
    がん細胞に誘起される繊維芽細胞遊走を阻害する小分子探索
    Small molecule inhibitor of fibroblast migration enhanced by cancer cells
  • 西本 一希、尹 忠銖、本山 高幸、長田 裕之、日野 智也、永野 真吾
    カビ毒テヌアゾン酸の環状骨格を形成するTAS1KSドメインのX線結晶構造解析
  • 坂田 文弥、矢代 拓也、笠倉 和巳、平野 弘之、長田 裕之、西山 千春
    樹状細胞の機能を制御する免疫調整剤の探索
  • 和田 章、川谷 誠、二村 友史、室井 誠、青野 晴美、渡邉 信元、長田 裕之
    細胞内の金属イオンを標的とする抗マラリア活性化合物の創出
  • 高瀬 翔平、近藤 恭光、鈴木 健裕、堂前 直、新家 一男、長田 裕之、久城 哲夫、松本 健、吉田 稔
    網羅的感受性遺伝子探索に基づいた抗がん活性物質JBIR-140の標的経路の解析

第152回 日本農芸化学会 東北支部大会

2017年 11月 4日, 秋田県立大学、秋田
  • 室井 誠
    表現型データベースを用いた生理活性物質の分子標的解析(ChemProteoBaseの構築と利用を中心に)

第76回日本癌学会学術総会

2017年 9月28日 - 30日, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川
  • 長田 裕之、二村 友史、室井 誠
    がん代謝を標的とする小分子阻害剤の探索
    Screening of small molecule inhibitors targeting cancer metabolism
  • 川谷 誠、青野 晴美、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    グルコース非依存性がん代謝機構を標的とした小分子阻害剤の探索
    Screening of small-molecule inhibitors targeting glucose-independent cancer metabolism
  • 二村 友史、青野 晴美、川谷 誠、長田 裕之
    Exploration of small molecules targeting cancer metabolism
  • Kruthi Suvarna, Hiroyuki Osada, Nobumoto Watanabe
    Identification of a ligand compound of beta-arrestin as an inhibitor of metastasis of carcinoma associated fibroblasts

第59回天然有機化合物討論会

2017年 9月21日, 札幌, 北海道
  • 野川 俊彦、加藤 直樹、清水 猛、岡野 亜紀子、二村 友史、高橋 俊二、長田 裕之
    糸状菌Pyrenochaetopsis sp. RK10-F058より単離した新規デカリン骨格含有二次代謝産物の構造

第32回日本放線菌学会大会

2017年 9月 7日 - 8日, 若里市民文化ホール, 長野市
  • 山本 甲斐、二村 友史、長田 裕之
    真菌の形態変化を指標とした抗真菌物質YO15001A、Bの単離
  • 鬼頭 奈央子、高橋 俊二、佐藤 裕美、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之
    リベロマイシン生合成に関わるRevMの機能解析
    Functional analysis of RevM involved in reveromycin biosynthesis

新学術領域「生合成リデザイン」 第1回若手シンポジウム

2017年 8月26日, 草津, 群馬県
  • 加藤 直樹、野川 俊彦、衣笠 清美、岡野 亜紀子、長田 裕之、高橋 俊二
    ディールス・アルドラーゼの機能探索
    Exploration of the catalytic landscape of Diels-Alderase
  • 廣澤 早香、加藤 直樹、衣笠 清美、高橋 俊二、長田 裕之
    糸状菌RKB3564株由来ピロリジラクトン生合成遺伝子クラスターの同定
    Identification of pyrrolizilactone biosynthetic gene cluster of the fungus RKB3564
  • 高尾 理沙、鬼頭 奈央子、高木 海、鈴木 龍一郎、長田 裕之、高橋 俊二
    放線菌二次代謝産物の同定および生合成研究
    Identification of secondary metabolites from actinomycetes and their biosynthesis

平成29年度植物感染生理談話会

2017年 7月28日, 伊豆町, 静岡県
  • 柏 毅、本山 高幸、長田 裕之
    植物病原糸状菌の感染戦略におけるテヌアゾン酸生産の関与

筑波大学WPIセミナー「有機化学・創薬化学セミナー」

2017年 7月26日, つくば市
  • 長田 裕之
    破骨細胞を標的とするreveromycin Aの研究

ライフサイエンス技術部会・反応分科会 講演会

2017年 7月14日, 東京
  • 長田 裕之
    抗生物質学からケミカルバイオロジーへの展開(微生物創薬研究の温故知新)

第52回 天然物化学談話会

2017年 7月 5日, 東伊豆町, 静岡県
  • 長田 裕之
    的を射る難しさ

第21回日本がん分子標的治療学会学術集会

2017年 6月14日 - 16日, 福岡市
  • 二村 友史、川谷 誠、青野 晴美、長田 裕之
    エネルギー代謝を標的とした小分子化合物の探索
  • 川谷 誠、青野 晴美、二村 友史、室井 誠、長田 裕之
    グルコース非依存性がん代謝機構を標的とした小分子阻害剤の探索
    Screening of small-molecule inhibitors targeting glucose-independent cancer metabolism
  • 渡辺 信元、二村 友史、長田 裕之
    アルテスネイトはミトコンドリア障害を介して幹細胞特異的生存阻害を引き起こす

関西学院大学化学セミナー

2017年 5月13日, 三田市
  • 長田 裕之
    ケミカルバイオロジーの威力

日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会

2017年 6月 7日, 北海道大学, 札幌
  • 室井 誠、川谷 誠、河村 達郎、近藤 恭光、二村 友史、田中 美帆、青野 晴美、本田 香織、長田 裕之
    ChemProteoBase を用いた化合物のオフターゲット解析
    Off-target analysis of compounds by ChemProteoBase profiling

平成29年度日本植物病理学会大会

2017年 4月26-28日, 盛岡市, 岩手県
  • 柏 毅、本山 高幸、長田 裕之
    植物病原糸状菌が生産する二次代謝産物テヌアゾン酸は宿主の抵抗性を誘導する
    Toxin produced by phytopathogenic fungus tenuazonic acid induces host defense responses

日本薬学会 第137年会

2017年 3月24日 - 27日, 仙台市, 宮城県
  • 周 敬棠、野口 太朗、本田 香織、近藤 恭光、長田 裕之、大野 浩章、藤井 信孝、大石 真也
    鏡像体タンパク質を利用したc-Src SH2ドメイン阻害剤の探索法の開発

日本農芸化学会2017年度大会

2017年 3月17日 - 20日, 京都
  • 本山 高幸、田中 陽子、長田 裕之
    イネいもち病菌のネクトリアピロン類の生産誘導条件の探索と大量生産株の作製
    Screening of the conditions for induced production of nectriapyrones of the rice blast fungus and construction of overproducing strains
  • 古山 祐貴、本山 高幸、鎌倉 高志、野川 俊彦、長田 裕之
    イネいもち病菌におけるピリクロール類生合成に関わるFAD依存性モノオキシゲナーゼ遺伝子の解析
    Analysis of an FAD-dependent monooxygenase gene involved in pyriculol biosynthesis
  • 野川 俊彦、二村 友史、岡野 亜紀子、石原 克之、須藤 麻里、伊藤 政喜、長田 裕之
    じゃがいもの新規機能性成分探索に向けたフラクションライブラリーの作製
    Construction of a potato fraction library for searching new functional constituents
  • 須藤 麻里、吉原 潮梨、石原 克之、野川 俊彦、二村 友史、岡野 亜紀子、長田 裕之
    じゃがいもフラクションライブラリーを用いた抗糖化活性の検討
    Anti-glycation activity of a potato fraction library
  • 鬼頭 奈央子、高橋 俊二、宮澤 岳、前島 希、田中 美帆、室井 誠、奥村 英夫、熊坂 崇、長田 裕之
    リベロマイシン生合成に関わる酸化還元酵素RevMの機能解析
    Functional analysis of RevM involved in reveromycin biosynthesis
  • 奥村 英夫、鬼頭 奈央子、高橋 俊二、宮澤 岳、熊坂 崇、長田 裕之
    リベロマイシン生合成に関わるRevMの結晶構造解析
    Crystal structure of RevM involved in reveromycin biosynthesis
  • 近藤 恭光、野口 太朗、大石 真也、本田 香織、大野 浩章、藤井 信孝、長田 裕之
    化合物アレイの新たな活用法:天然物の鏡像体化合物群の活用を目指したスクリーニング法の開発
  • AMMARA KHALID、高木 海、SURESH PANTHEE、長田 裕之、高橋 俊二
    ストレプトマイセス リベロマイセティカスを用いたテルペノイド生産プラットフォームの開発
    Development of terpenoid production platform using Streptomyces reveromyceticus
  • 加藤 直樹、大髙 潤之介、衣笠 清美、古谷 章悟、高橋 俊二、松田 一彦、長田 裕之
    プレニル化インドールアルカロイドokaramine生合成におけるazetidine環合成酵素の同定
    Identification of the enzyme responsible for azetidine formation in the okaramine biosynthetic pathway
  • 室井 誠、川谷 誠、河村 達郎、近藤 恭光、二村 友史、田中 美帆、青野 晴美、本田 香織、長田 裕之
    ChemProteoBaseを用いたMTH1阻害剤の作用解析
    Analysis of the effect of MTH1 inhibitors by ChemProteoBase profiling
  • 大髙 潤之介、小松 雅史、宮崎 安将、二村 友史、長田 裕之
    アカマツ(Pinus densiflora)根からの抗マラリア活性を有する新規トリテルペノイド
    Two new triterpenoids from the roots of Pinus densiflora
  • 尹 忠銖、本山 高幸、長田 裕之
    イネいもち病菌におけるかび毒テヌアゾン酸の生産制御機構
    Regulatory mechanism of mycotoxin tenuazonic acid production in Pyricularia oryzae
  • 山本 甲斐、二村 友史、長田 裕之
    形態変化スクリーニングによる新規抗真菌物質の探索
    Exploration of novel antifungal substances based on cell morphological changes

  • The 3rd CSRS-ITbM Joint Workshop

    2017年 1月12日, 名古屋
    • Yasumitsu Kondoh, Kaori Honda, Sayoko Hiranuma, Takeshi Shimizu, Hiroyuki Osada
      Improvement of chemical array and comparative chemical array screening of p38γ/δ MAPK inhibitor.

学会発表2016(国内)

第39回日本分子生物学会年会

2016年11月30日 - 12月 2日, 横浜, 神奈川県
  • 小田桐 周平, 三島 親知, 若杉 光生, 上田 将信, 川原 弘明, 西永 真理, 河合 秀彦, 長田 裕之, 松永 司
    NER阻害化合物A6のERCC-XPF分解誘導メカニズムの解析
  • 渡辺 信元, Amit Sbedi, 二村 友史, 梁明秀, 長田 裕之
    アルテスネイトはミトコンドリアを標的として、肝細胞特異的にがん細胞生存を阻害する (口頭発表・ポスター発表)

第16回糸状菌分子生物学コンファレンス

2016年11月17日-18日, 京都大学宇治おうばくプラザ, 宇治市, 京都府
  • 加藤 直樹, 衣笠 清美,Jae-Hyuk JANG,高橋 俊二,Jong Seog AHN,長田 裕之
    フサリセチンAの特徴的な環構造形成を担う環化酵素の同定
    Identification of enzymes responsible for the formation of a unique pentacyclic structure of fusarisetin A

第75回 日本癌学会学術総会

2016年10月 6日 - 8日, パシフィコ横浜, 横浜市, 神奈川県
  • 長田 裕之
    分子標的治療薬開発の落とし穴
  • 河村 達郎, 川谷 誠, 室井 誠, 青野 晴美, 二村 友史, 長田 裕之
    Characterization of small-molecule inhibitors reveals dispensability of MTH1 for cancer cell survival
  • 二村 友史, 青野 晴美, 川谷 誠, 室井 誠, 長田裕之
    エネルギー代謝プロファイリングを用いたがん代謝阻害剤の探索研究
    Development and utilization of bioenergetic profiling system for drug discovery

第89回日本生化学会大会

2016年 9月25日, 東北大学, 仙台市, 宮城県
  • 長田 裕之
    化合物アレイ法による医薬シードの探索

第58回 天然有機化合物討論会

2016年 9月14日 - 16日, 東北大学, 仙台市, 宮城県
  • 野川 俊彦, リム・チュンリャン, 岡野 亜紀子, 二村 友史, 清水 猛, 高橋 俊二, 長田 裕之
    放線菌Streptomyces sp. RK88-1355より単離した新規Opantimycin Aの構造
    Opantimycin A, a new metabolite isolated from Streptomyces sp. RK88-1355

第20回日本がん分子標的治療学会学術集会

2016年 5月30日 - 6月 1日, 別府国際コンベンションセンター, 別府市, 大分県
  • 川谷 誠, 河村 達郎, 室井 誠, 青野 晴美, 二村 友史, 田中 美帆, 長田 裕之
    酸化ヌクレオチド加水分解酵素MTH1阻害剤の作用解析
  • 二村 友史, 川谷 誠, 青野 晴美, 室井 誠, 田中 美帆, 長田裕之
    エネルギー代謝プロファイリングを用いたがん代謝阻害薬の探索研究
  • 渡邉 信元, 長田 裕之
    リン酸化特異的プロリン異性化酵素Pin1の新規阻害小分子の単離
    Isolation of small molecule inhibitors of phosphospecific peptidyl prolyl isomerase, Pin1

第42回 農芸化学「化学と生物」シンポジウム

2016年3月27日, 札幌市教育文化会館, 札幌, 北海道
  • 長田 裕之
    抗生物質学のすすめ

日本農芸化学会 2016年度大会

2016年 3月27日 - 30日, 札幌コンベンションセンター 札幌市産業振興センター, 札幌市, 北海道
  • 近藤 恭光, 川谷 誠, 本田 香織, 関根 朋美, 長田 裕之
    Chemical array screening of matrix metalloproteinase inhibitors
  • 加藤 直樹, 古谷 章悟, 大髙 潤之介, 衣笠 清美, 高橋 俊二, 松田 一彦, 長田 裕之
    プレニル化インドールアルカロイドokaramineの遺伝学的手法による生合成経路解析
    Genetic analysis of the biosynthetic pathway for prenylated indole alkaloid okaramine
  • 野川 俊彦, リム・チュンリャン, 岡野 亜紀子, 二村 友史, 川谷 誠, 高橋 俊二, ダーラ・イブラヒム, 長田裕之
    微生物フラクションライブラリーより単離した新規ネオアンチマイシン類縁体ウナンチマイシンAの構造
    Unantimycin A, a new neoantimycin analogue isolated from a microbial metabolite fraction library
  • 室井 誠, 田中 美帆, 長田 裕之
    ChemProteoBaseによるがん代謝作用薬の解析
    Analysis of compounds affecting cancer metabolism by ChemProteoBase
  • 山本 甲斐, 二村 友史, 植木 雅志, 鈴木 龍一郎, 白瀧 義明, 長田裕之
    真菌の形態変化を指標とした抗真菌物質の探索研究
  • 古山 祐貴, 本山 高幸, 鎌倉 高志, 長田裕之
    イネいもち病菌のピリクロール類生合成遺伝子クラスターの同定
    Identification of biosynthesis cluster of pyriculol
  • 尹 忠銖, 本山 高幸, 長田 裕之
    カビ由来新規NRPS-PKS融合酵素によるカビ毒テヌアゾン酸の生合成
  • 山本 利義, 影本 貴大, 飯村 九林, 髙城 景子, 近藤 恭光, 本田 香織, 長田 裕之, 作田 庄平
    化合物アレイを用いたアフラトキシン生産阻害物質の探索(その1)-LaeA 結合物質の探索-
  • 影本 貴大, 山本 利義, 飯村 九林, 髙城 景子, 近藤 恭光, 本田 香織, 長田 裕之, 作田 庄平
    化合物アレイを用いたアフラトキシン生産阻害物質の探索(その2)-PacC 結合物質の探索-

日本薬学会第136年会

2016年 3月26日 - 29日, パシフィコ横浜, 横浜市, 神奈川県
  • 柴田 識人, 大岡 伸通, 服部 隆行, 橋井 則貴, 斎藤 臣雄, 近藤 恭光, 石井 明子, 長田 裕之, 内藤 幹彦
    BCR-ABLの蛋白質分解誘導剤開発を指向したBCR-ABL結合化合物の探索

三鷹ネットワーク大学 科学宅配塾企画講座 ”もっと科学に親しもう!3”

2016年 3月17日, 三鷹, 東京
  • 長田 裕之
    毒素を作る悪玉菌と抗生物質を作る善玉菌

第59回 日本放線菌学会学術講演会

2016年 3月 7日, 東京電機大学, 東京
  • 尹 忠銖, 本山 高幸, 長田 裕之
    イネいもち病菌におけるカビ毒テヌアゾン酸の生合成

日本マイコトキシン学会 第78回 学術講演会

2016年 1月 6日, 川崎生命科学環境研究センター, 川崎市 神奈川県
  • 影本 貴大, 山本 利義, 飯村 九林, 髙城 景子, 近藤 恭光, 本田 香織, 長田 裕之, 作田 庄平
    化合物アレイを用いたアフラトキシン生産阻害物質の探索-AflR結合物質の探索-

学会発表2015(国内)

日本薬学会関東支部第40回学術講演会 創薬イノベーションを支える最先端サイエンス

2015年12月26日, 東京
  • 長田裕之
    化合物アレイによる創薬シードの探索

日本農芸化学会関東支部2015年度第2回支部例会

2015年12月12日, 東京
  • 長田裕之
    抗生物質研究を起源とするケミカルバイオロジー研究

BMB2015 第38回 日本分子生物学会, 第88回 日本生物化学会大会

2015年12月 1日 - 4日, 神戸, 兵庫県
  • 中野 雄司, 田中 翔太, 九城 哲夫, 篠崎 一雄, 長田 裕之, 浅見忠男
    新規植物カルス誘導化合物FPXと新規植物成長促進化合物PPGの単離と機能解析
  • 上杉 祥太, 近藤 恭光, 室井 誠, 塩野 義人, 長田 裕之, 木村 賢一
    Allantopyrone AによるKeap1-Nrf2経路の活性化と細胞保護作用
    Allantopyrone A activates Keap1-Nrf2 pathway and protects from oxidative stress in PC12 cells
  • 本山 高幸, 尹忠銖, 長田裕之
    糸状菌二次代謝を標的とした農薬探索
    Fungal secondary metabolism-targeted agrochemicals screening

第15回糸状菌分子生物学コンファレンス

2015年11月19日 - 20日, 府中市, 東京都
  • 加藤 直樹, 古谷章悟,衣笠清美,高橋俊二,松田一彦,長田裕之
    昆虫制御活性物質オカラミンの生合成遺伝子クラスターの同定
    Identification of the okaramine biosynthetic gene cluster
  • 尹 忠銖, 本山高幸, 長田裕之
    新たなNRPS-PKS融合酵素によるかび毒テヌアゾン酸の生合成

第2回 グリーン科学技術研究所シンポジウム

2015年11月17日, 静岡市, 静岡県
  • 長田 裕之
    創農薬を志向したケミカルバイオロジー研究

第52回 ペプチド討論会

2015年11月16日 - 18日, 平塚, 神奈川
  • Hiroyuki Ishiba, Shinya Oishi, Taro Noguchi, Keito Shu, Hiroaki Ohno, Kaori Honda, Yasumitsu Kondoh, Tamio Saito, Hiroyuki Osada, Nobutaka Fujii
    Investigation of inhibitory mechanism of apomorphine against MDM2–p53 Interaction

第67回 日本生物工学会2015年度大会

2015年10月26日 - 28日, 鹿児島市
  • 高橋 俊二, 長田 裕之
    リベロマイシン生合成機構の解析
    Analysis of the mechanism of reveromycin biosynthesis

第74回 日本癌学会学術集会

2015年10月 8日 - 10日, 名古屋国際会議場, 名古屋
  • 渡辺信元, Amit Subedi, 長田裕之
    リン酸化依存タンパク質間相互作用阻害による細胞周期停止の解析
    Cell cycle arrest by inhibitors of phosphorylation dependent protein-protein interaction
  • 吉丸哲郎, 小松正人, 田代悦, 長田裕之, 井本正哉, 豊國伸哉, 三好康雄, 笹三徳, 片桐豊雅
    エストロゲン受容体制御分子BIG3を標的とした新規ER陽性乳がんの治療法
    BIG3-PHB2 interaction is a key potential therapeutic target in luminal-type breast cancer
  • Subedi Amit, Nobumoto Watanabe, Mayuko Nishii, Akihide Ryo, Hiroyuki Osada
    Discovery of NP428 as selective tumorsphere inhibitor

東北支部第150回大会 農芸化学会

2015年10月 3日, 仙台市, 宮城県
  • 上杉 祥太, 室井 誠, 塩野 義人, 長田 裕之, 木村 賢一
    生体防御機構Keap1-Nrf2 経路に対するallantopyrone A の影響

第57回天然有機化合物討論会

2015年9月9日 - 11日, 神奈川県民ホール, 横浜市, 神奈川県
  • 加藤 直樹, 野川 俊彦, 廣田 洋, 高橋 俊二, Jae-Hyuk Jang, Jong Seog Ahn, 長田 裕之,
    エキセチン生合成における立体選択的なデカリン環形成に関わる新規酵素遺伝子fsa2の発見
    Identification of a new enzyme involved in the control of the stereochemistry in the decalin formation during equisetin biosynthesis

2015年度(第30回)日本放線菌学会大会

2015年9月7日 - 8日, 富山国際会議場, 富山市, 富山県
  • 天貝 啓太, 工藤 史貴, 江口 正, 長田 裕之, 池田 治生, 新家 一男, 高橋 俊二
    遺伝子破壊実験によるテロメスタチン生合成遺伝子クラスターの同定
    Identification of telomestatin biosynthetic gene cluster by a series of gene inactivation experiment
  • シュレス パンテー, アマラ カーリッド, 高木 海, 白井 智量, 近藤 昭彦, 長田 裕之, 高橋 俊二
    Streptomyces reveromyceticusにおけるテルペノイド生合成プラットフォーム
    Terpenoid biosynthetic platform in Streptomyces reveromyceticus
  • 宮澤 岳, 高橋 俊二, 長田 裕之
    ポリケチド伸長単位生合成に関与する脂肪酸活性化酵素の機能解析
    Analysis of fatty acid activation mechanisms for polyketide extender unit

メディカル・サイエンスセミナー(最近話題の微生物のはなし)

2015年 7月 8日, 東京
  • 長田 裕之
    抗生物質研究からケミカルバイオロジー研究へ

第795回 千葉県がんセンター研究所集談会

2015年 7月 6日、, 千葉市, 千葉県
  • 長田 裕之
    分子標的治療を目指したタンパク質間相互作用阻害剤の探索
    Exploitation of protein-protein interaction inhibitors aiming at molecular target therapy

創薬懇話会2015 in 徳島

2015年7月2日 - 3日, 鳴門市, 徳島県
  • 石場勲之, 大石真也, 野口太朗, 周敬棠, 大野浩章, 藤井信孝, 本田香織, 近藤恭光, 斎藤臣雄, 長田裕之
    MDM2-p53阻害活性を有するアポモルヒネの作用メカニズムの解明

第63回質量分析総合討論会

2015年6月17日, つくば市
  • 野川俊彦, Jang Jun-Pil, Lim Chung Liang, 岡野亜紀子, 本郷やよい, 中村健道, 清水猛, 高橋俊二, 長田裕之
    フラクションライブラリーとスペクトルデータベースを利用した新規化合物探索
    Isolation of novel metabolites from a microbial metabolites fraction library by spectral database search

日本がん分子標的治療学会第19回学術集会

2015年6月10日 - 12日, 松山市
  • 二村 友史, 川谷 誠, 室井 誠, 青野 晴美, 長田 裕之
    モルフォベースを基盤とした抗がん物質探索:特異な線状構造体を誘導するNPD4152の発見
  • 青野 晴美, 川谷 誠, 二村 友史, 室井 誠, 峯岸 秀充, 中村 浩之, 長田裕之
    MorphobaseおよびChemProteoBaseを用いたGN.9482の標的同定
    Target identification of GN39482 by MorphoBase and ChemProteoBase
  • 河村 達郎, 川谷 誠, 長田 裕之
    化合物アレイを用いた新規MTH1阻害剤の探索
    Discovery of a new type of MTH1 inhibitors using chemical arrays
  • 室井誠、田中美帆、川谷誠、長田裕之
    がん代謝作用薬解析におけるChemProteoBaseの利用
  • 松永 司, 長田 裕之, 遠藤良夫
    ヌクレオチド除去修復を阻害する低分子化合物のがん化学療法増強剤としての可能性
  • 吉丸 哲郎, 小松 正人, 田代 悦, 長田 裕之, 井本 正哉, 片桐 豊雅
    エストロゲン受容体制御分子BIG3を標的とした新規ER陽性乳がん治療法の開発
    Novel therapeutics for breast cancer targeting BIG3-PHB2 interaction

日本ケミカルバイオロジー学会 第10回年会

2015年6月10日, 仙台市, 宮城県
  • 野口太朗, 大石真也, 本田香織, 近藤恭光, 斎藤臣雄, 大野浩章, 長田裕之, 藤井信孝
    天然物とその誘導体の鏡像体化合物群の活用を目指した新規スクリーニング法の開発

第一回 産総研・理研 触媒化学分野ジョイントワークショップ

2015年4月27日, 和光市
  • 岡野 亜紀子, 野川 俊彦, 高橋 俊二, 長田 裕之
    微生物代謝産物フラクションライブラリーとスペクトルデータベースを用いた新規化合物の探索

日本農芸化学会2015年度大会

2015年3月26日 - 29日, 岡山
  • 近藤恭光, 河村達郎, 本田香織, 関根朋美, 長田裕之
    化合物アレイによるソニックヘッジホッグ(Shh)結合化合物の探索とそれらとShhとの相互作用の解析
  • 田中 弦太郎, 冨樫 英人, 三浦 悠太, 東 覚, 近藤 恭光, 長田 裕之, 三木 徹
    RhoGEF Ect2/極性制御因子Par6複合体による発がんシグナルを阻害する薬剤の探索:(1) Ect2及びPar6-PDZドメイン結合化合物の解析
  • 加藤 翔, 本山 高幸, 鎌倉 高志, 長田 裕之
    ハイグロマイシンB処理によるルシラクタエン生産糸状菌Fusarium sp. RK97-94における二次代謝産物生産誘導
  • 室井 誠, 田中 美帆, 川谷 誠, 長田 裕之
    ChemProteoBaseのがん代謝作用薬解析に向けた応用
    Application of ChemProteoBase toward an analysis for cancer metabolism
  • Jun-Pil Jang, Toshihiko Nogawa, Yayoi Hongo, Takeshi Shimizu, Akiko Okano, Yushi Futamura, Shunji Takahashi, Jong Seog Ahn, Hiroyuki Osada
    Isolation of new cyclic depsipeptides from a microbial metabolites fraction library by NPPlot screening
  • 加藤 直樹, 高橋 俊二, 長田 裕之
    遺伝子ターゲティングによる糸状菌二次代謝産物生合成経路の全容解明
  • 天貝 啓太, 柴崎 典子, 高木 海, 工藤 史貴, 江口 正, 長田 裕之, 池田 治生, 新家 一男, 高橋 俊二
    テロメスタチン生合成遺伝子クラスターの異種発現
    Heterologous expression of teromestatin biosynthetic gene cluster
  • 奥村 英夫, 前島 希, 高橋 俊二, 熊坂 崇, 長田 裕之
    リベロマイシン生合成に関わる RevL の結晶構造解析
    Crystal graphic study of RevL on reveromycin A biosynthesis
  • Suresh Panthee, Shunji Takahashi, Tomokazu Shirai, Akihiko Kondo, Hiroyuki Osada
    Streptomyces reveromyceticus の一次代謝改変
    Engineering of primary metabolism in Streptomyces reveromyceticus
  • 野川 俊彦, 高橋 俊二, 高木 海, 関山 恭代, 岡野 亜紀子, 川谷 誠, 清水 猛, 長田 裕之
    アルコール添加による新規リベロマイシン誘導体の創製と生合成機構の考察
    Creation of new reveromycin derivatives by alcohol-added fermentation
  • 長田麻由佳, 野川 俊彦, 鈴木 龍一郎, 高橋 俊二, 白瀧 義明, 長田 裕之
    マメ科植物クララSophora flavescensのLC/MSを用いたメタボロミクスによる産地比較
    Comparison of Sophora flavescens grown in different countries using LC/MS-based metabolomics

The 1st CSRS-ITbM Joint Workshop

2015年1月 7日, 名古屋市, 愛知県
  • 長田 裕之
    Reveromycin A, an Amazing Gift from Microorganisms
  • Naoki Kato, Shunji Takahashi, Hiroyuki Osada
    Analysis of Biosynthetic Machineries for the Formation of Unique Structures of Fungal Secondary Metabolites

学会発表2014(国内)

生物生産工学研究センターシンポジウム「生合成マシナリーの精密解析と有用物質生産への応用」

2014年12月8日, 東京大学, 東京
  • 本山高幸, 植木 雅志, 加藤 翔, 鎌倉 高志, 長田 裕之
    糸状菌の生合成制御による有用生理活性物質生産

生物生産工学研究センターシンポジウム

2014年12月8日, 東京
  • 宮澤 岳, 高橋 俊二, Suresh Panthee, 高木 海, 本郷 やよい, 中村 健道, Lauren Ray, Gregory L Challis, 長田 裕之
    Carboxylase/reductaseに依存しない新規2-alkylmalonyl-CoA生合成機構の解析
    Analysis of carboxylase/reductase independent novel pathway for 2-alkylmalonyl-CoA biosynthesis
  • 寺井 淳高, 高橋 俊二, 野川 俊彦, 橋本 絢子, 新家 一男, 池田 治生, 川崎 寿, 長田 裕之
    Verticilactam生合成遺伝子クラスターの解析
    Analysis of verticilactam biosynthetic gene cluster

新学術領域 「生合成マシナリー」 第7回 公開シンポジウム

2014年12月 5日 - 6日, 東京
口頭発表
  • 高橋 俊二
    経路特異的転写因子を活用したテルペノイド生合成遺伝子群の一括発現と有用物質生産
    Regulation of terpenoid biosynthetic gene cluster using pathway specific regulator

第37回日本分子生物学会年会

2014年11月25日-27日, パシフィコ横浜, 横浜市, 神奈川県
  • 渡邉信元, 早瀬 大貴, Lim Chung Liang, 野川 俊彦, 小松谷 啓介, 北 潔, 長田 裕之
    キノマイシン誘導体はDNA挿入活性で抗マラリア効果を示す

第14回糸状菌分子生物学コンファレンス

2014年11月15日-16日, 東北大学 川内北キャンパス, 仙台市, 宮城県
  • 加藤 直樹, Jae-Hyuk JANG, 高橋俊二, Jong Seog AHN, 長田裕之
    エキセチンからフサリセチンAへの変換に関わる酵素遺伝子の探索
  • 本山高幸, 田中 陽子, 長田 裕之
    化合物アレイを用いたメラニン生合成阻害剤探索
  • 加藤 翔, 本山 高幸, 鎌倉 高志, 長田 裕之
    ハイグロマイシンB処理によるルシラクタエン生産糸状菌Fusarium sp. RK97-94における二次代謝産物生産誘導

東京農業大学総合研究所 農薬部会 (第95回セミナー)

2014年10月 3日, 東京
  • 長田 裕之
    ケミカルバイオロジーによる創農薬の可能性

静岡大学農学部公開講演会(第214回 静岡ライフサイエンスセミナー)

2014年9月16日, 静岡大学農学部B棟210号室
  • 長田 裕之
    天然物創薬を目指して

第29回放線菌学会

2014年 6月19日-20日, つくば市, 茨城県
  • Suresh Panthee, Shunji Takahashi, Seiji Matsuoka, Tetsuo Onuki, Minoru Yoshida, Hiroyuki Osada
    リベロマイシン生合成におけるLALファミリー転写制御因子に及ぼすBR-1活性検討
    Characterization of BR-1 activity on LAL family regulator in reveromycin biosynthesis
  • 宮澤 岳, 高橋 俊二, 鈴木 健裕, 堂前 直, 長田 裕之
    Butylmalonyl-CoAの選択的生産に関与するRevRの機能解析
    Analysis of RevR involved in the selective production of butylmalonyl-CoA
  • 寺井 敦高, 高橋 俊二, 橋本 絢子, 新家 一男, 池田 治生, 川崎 寿, 長田 裕之
    異種発現によるtautomycin生合成遺伝子クラスターの解析
    Anlysis of tautomycin biosynthesis gene cluster by heterologous expression
  • 谷 美生夏, 相澤 光輝, 金 承榮, 高橋 俊二, 長田 裕之, 鮒 信学
    III型ポリケタイド合成酵素DpyAによるラクトン化の分子機構の解明
    Mechanistic insight into lactonization catalyzed by a type III polyketide synthase DpyA

日本農芸化学会関東支部2014年度第一回例会シンポジウム

2014年 5月24日, 東京
  • 高橋 俊二, 長田 裕之
    リベロマイシンA生合成反応のin vitro再構成
    In vitro reconstruction of reveromycin A biosynthesis

公益社団法人日本薬剤学会 第29年会

2014年5月20日, 大宮ソニックシティビル, さいたま市, 埼玉県
  • 長田 裕之
    破骨細胞を標的とする薬剤のケミカルバイオロジー

文科省新学術領域・がん支援「化学療法基盤支援活動」第3回シンポジウム

2014年5月12日, 万国津梁館 オーシャンホールA, 沖縄県名護市
  • 長田 裕之
    理研天然化合物バンクNPDepoの構築と活用
  • 斎藤 臣雄, 近藤 恭光, 長田 裕之
    理化学研究所天然化合物バンク(NPDepo)が提供する創薬研究支援

日本農芸化学会2014年度大会

2014年3月27日 - 30日, 明治大学 生田キャンパス, 川崎市多摩区, 神奈川県
  • 長田 裕之
    世界における天然物創薬の現状
  • 本山 高幸, 尹 忠銖, 二村 友史, 廣田 洋, 長田 裕之
    糸状菌の情報伝達系攪乱による二次代謝活性化及び生産誘導される化合物の解析
  • 阿部 晋, 山上 あゆみ, 市川 尚斉, 松井 南, 久城 哲夫, 長田 裕之, 浅見 忠男, 中野 雄司
    ブラシノステロイド生合成阻害剤Brz耐性を示す低緑化変異体bpg4のFOXラインからの単離と機能解析
  • 加藤 直樹, JANG Jun-Pil, JANG Jae-Hyuk, 高橋 俊二, AHN Jong Seog, 長田 裕之
    糸状菌Fusarium sp. FN080326株由来フサリセチンA生合成遺伝子クラスターの解析
  • 早瀬 大貴, 宇賀田 久美子, LIM Chung Liang, 二村 友史, 野川 俊彦, 渡邉 信元, 北 潔3、長田 裕之
    微生物培養ブロスからの抗マラリア活性化合物の探索
  • 加藤 翔, 本山 高幸, 林 敏明, 廣田 洋, 鎌倉 高志, 長田 裕之
    糸状菌Fusarium sp. RK97-94のルシラクタエン生合成遺伝子クラスターの解析
  • 河村 達郎, 近藤 恭光, 室井 誠, 川谷 誠, 長田 裕之
    がん細胞にROS産生を介した細胞死を誘導するα-chloroacetamideの作用機序と効果
  • 安藤 卓也, 中村 英光, 近藤 陽一, 松井 南, 長田 裕之, 仲野 雄司, 嶋田 幸久, 浅見 忠男
    IAA生合成阻害剤を用いたオーキシン関連変異体の探索
  • 近藤 恭光, 須藤 龍彦, 本田 香織, 林 輝雄, 長田 裕之
    化合物アレイによるp38γおよびp38δMAPキナーゼ特異的阻害剤の探索
  • 室井 誠, 近藤 久恵, 平田 泰子, 井上 尭, 川谷 誠, 長田 裕之
    ChemProteoBaseによるcollismycin Aの作用機作解析
  • 井上 尭, 川谷 誠, 室井 誠, 二村 友史, 青野 晴美, 浦本 昌和, 本郷 やよい, 越野 広雪, 五十嵐 康弘, 安藤 直子, 長田 裕之
    放線菌由来抗がん性物質 collismycin A の作用標的同定
  • 前田 一行, 中嶋 佑一, 近藤 恭光, 斉藤 臣雄, 本山 高幸, 長田 裕之, 金丸 京子, 小林 哲夫, 木村 真
    化合物アレイを用いたトリコジエンシンターゼ阻害剤の探索
  • 野川 俊彦, リム チュン・リャン, 浦本 昌和, 岡野 亜紀子, 本郷 やよい, 中村 健道, 越野 広雪, 高橋 俊二, イブラヒム ダーラ, 長田 裕之
    NPPlot(Natural Products Plot)を用いた新規微生物代謝産物の探索と単離
  • 植木 雅志, Oh Mijin, Jang Jae-Hyuk, Pham Dinh-Chuong, 廣田 洋, Hwang Inkyu, Ahn Jong Seog, 長田 裕之
    土壌分離放線菌Streptomyces sp. 11A057が生産するIndoleamine 2,3-dioxygenase阻害物質の同定
  • 寺井 淳高, 高橋 俊二, 野川 俊彦, 橋本 絢子, 新家 一男, 池田 治生, 川崎 寿, 長田 裕之
    Verticilactam遺伝子クラスターに存在する生合成遺伝子群の機能解析
  • 宮澤 岳, 高橋 俊二, 鈴木 健裕, 堂前 直, 長田 裕之
    butylmalonyl-CoA生合成に関与するRevRの機能解析
  • 前島 希, 高橋 俊二, 宮澤 岳, 野川 俊彦, 清水 猛, 円谷 陽一, 長田 裕之
    Reveromycin A生合成におけるサクシニル化酵素の機能解析

  • 第55回 日本植物生理学会年会

    2014年3月18日 - 20日, 富山大学 五福キャンパス, 富山市, 富山県
    • 山上あゆみ, 齊藤知恵子, 中澤美紀, 松井南, 作田正明, 中野明彦, 長田裕之, 浅見忠男, 中野雄司
      BRI1のエンドサイトーシスにおけるブラシノステロイド情報伝達経路上の7回膜貫通タンパク質BIL4の制御機構解析
    • 宮地朋子, 市川尚斉, 松井南, 藤岡昭三, 長田裕之, 浅見忠男, 中野雄司
      花茎伸長を促進するブラシノステロイド情報伝達因子BIL7BIN2BSU1BIL1との相互作用機構の解析
    • 吉澤江里子, 山上あゆみ, 中澤美紀, 松井南, 作田正明, 長田裕之, 浅見忠男, 中野雄司
      新規植物ペプチドホルモンをコードする可能性を持つブラシノステロイド情報伝達因子BIL3の機能発現機構の解析
    • 中田元基, 山上あゆみ, 市川尚斉, 松井南, 藤岡昭三, 長田裕之, 久城哲夫, 浅見忠男, 中野雄司
      葉面積増大に関わるブラシノステロイド情報伝達因子BIL8の細胞内機能の解明

    メディカル・サイエンス セミナー

    2014年1月20日, 学士会館, 千代田区, 東京都
    • 長田 裕之
      微生物から薬を探す難しさ、面白さ

学会発表2013(国内)

第36回日本分子生物学会年会

2013年12月 3日 - 6日, 神戸ポートアイランド, 神戸, 兵庫県
  • 八尾 良司, 矢守 隆夫, 近藤 恭光, 長田 裕之, 野田 哲生
    新規TACC3阻害剤を用いた紡錘体制御機構解析とがん治療への応用
  • 西永 真理, 宮崎 幸太郎, 福島 直紀, 高森 千枝, 若杉 光生, 斎藤 民雄, 長田 裕之, 松永 司
    ヌクレオチド除去修復を阻害する低分子化合物の作用機序に関する解析
  • 齋藤 尚吾, 川口 紘平, 本田 香織, 近藤 恭光, 斎藤 臣雄, 長田 裕之, 駒田 雅之
    脱ユビキチン化酵素USP36の核小体局在を阻害する化合物の同定と解析
  • 早瀬 大貴, 渡邉 信元, ヴィエジバ コンスタンティ, 川谷 誠, 北 潔, 長田 裕之
    抗マラリア原虫薬の開発
  • 山本 由佳, 坂田 幸大郎, 原 詳子, 本田 香織, 結城 瑞恵, 近藤 恭光, 平野 秀典, 武藤 裕, 白水 美香子, 斎藤 臣雄, 長田 裕之, 小嶋 聡一
    LAP結合TGF-β活性化反応阻害物質の探索と活性評価

第13回糸状菌分子生物学コンファレンス

2013年11月20日, つくば国際会議場, つくば市, 茨城県
  • 加藤 直樹, Jun-Pil JANG,Jae-Hyuk JANG,高橋俊二,Jong Seog AHN,長田裕之
    糸状菌Fusarium sp. FN080326株由来フサリセチンA生合成遺伝子クラスターの同定
    Identification of fusarisetin A biosynthetic gene cluster of Fusarium sp. FN080326
  • 本山 高幸, 長田裕之
    かび毒テルペンドールの生産制御メカニズム
  • 尹 忠銖, 本山 高幸, 二村 友史, 長田 裕之
    イネいもち病菌におけるテヌアゾン酸の生産制御メカニズム及び生理活性
  • 加藤 翔, 本山 高幸, 廣田 洋, 鎌倉 高志, 長田 裕之
    糸状菌 Fusarium sp. RK97-94 のルシラクタエン生合成遺伝子クラスター中のメチル基転移酵素遺伝子 luc1 とトランスポーター遺伝子 luc4 の機能解析

第16回癌と骨病変研究会

2013年11月15日, 千代田放送会館, 東京都千代田区
  • 川谷誠, 長田裕之
    癌骨転移抑制剤のケミカルバイオロジー研究

日本農芸化学会東北支部 第148回大会

2013年10月26日, 岩手大学農学部, 盛岡市, 岩手県
  • 上杉祥太, 山下哲郎, 塩野義人, 近藤恭光, 長田裕之, 木村賢一
    植物内生糸状菌由来の抗がん物質allantopyrone Aの標的分子の探索

第72回 日本癌学会学術総会

2013年10月 3日 - 5日, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川県
  • 松永 司, 長田 裕之, 若杉 光生
    Action mechanism of a nucleotide excision repair inhibitor potentiating the cisplatin cytotoxicity of cancer cells
    癌細胞のシスプラチン感受性を増感させるヌクレオチド除去修復阻害剤の作用機序
  • 長田 裕之
    Chemical biology for anticancer agents
    抗がん剤のケミカルバイオロジー
  • 渡辺 信元, 新家 一男, 長田 裕之
    Screening of inhibitors of p27Kip1 ubiquitination by SCFSkp2
    SCFSkp2による p27Kip1のユビキチン化阻害物質の探索
  • 二村 友史, 川谷 誠, 室井 誠, 青野 晴美, 長田 裕之
    Identification of NPD4152, an inducer of unique filament-like structure, by MorphoBase screen
    モルフォベースを利用した抗がん剤探索:特異な線状構造体を誘導する NPD4152 の発見
  • 八尾 良司, 矢守 隆夫, 長田 裕之, 野田 哲生
    A novel small compound targeting TACC3 selectively inhibits the nucleation of centrosome microtubule.
    新規TACC3阻害剤による紡錘体形成阻害機構
  • 川谷 誠, 渡辺 信元, 谷口 直之, 長田 裕之
    Chemical array screening for matrix metalloproteinase-9 inhibitors
    化合物アレイを用いた matrix metalloproteinase-9 阻害剤の探索
  • 河村 達郎, 室井 誠, 川谷 誠, 長田 裕之
    Identification of an acetamide derivative as a ROS inducer
    活性酸素種産生を誘導するアセトアミド誘導体の発見

日本生物工学会2013年度大会

2013年 9月19日, 広島
  • 本山 高幸, 植木 雅志, 長田 裕之
    糸状菌のテルペンドール生合成経路の解明と生理活性物質生産への応用

第55回天然有機化合物討論会

2013年9月19日, 同志社大学 寒梅館, 京都
  • Lim Chung Liang, Nogawa Toshihiko, Uramoto Masakazu, Okano Akiko, Hongo Yayoi, Nakamura Takemichi, Koshino Hiroyuki, Takahashi Shunji, Ibrahim Darah and Osada Hiroyuki
    Isolation of novel bioactive compounds from fraction library of Microorganisms based on NPPlot screening

日本生物工学会2013年度大会

2013年9月18日 - 20日, 広島国際会議場, 広島市
  • 本山 高幸, 植木 雅志, 長田 裕之
    糸状菌のテルペンドール生合成経路の解明と生理活性物質生産への応用

2013年度(第28回)日本放線菌学会大会

2013年9月6日 - 6日, メルパルク広島, 広島市
  • 宮澤 岳, 高橋 俊二, Suresh Panthee, 高木 海, 本郷 やよい, 中村 健道, Lauren Ray, Gregory L Challis, 長田 裕之
    S. reveromyceticus を活用した samR0483 遺伝子の機能解析
  • 植木 雅志, Mijin Oh, Jae-Hyuk Jang, Jong-Won Kim, Osong Kwon, 廣田 洋, Jong Seog Ahn, 長田 裕之
    Streptomyces sp. 11A057が生産するIndoleamine 2,3-dioxygenase 阻害物質の単離
  • 寺井 淳高, 高橋 俊二, 大輪田 恵利, 野川俊彦, 橋本 絢子, 新家 一男, 池田 治生, 川崎 寿, 長田 裕之
    異種発現によるVerticilactam生合成遺伝子の同定
  • Suresh Panthee, Shunji Takahashi, Jun Ishikawa, Teruo Hayashi, Takeshi Shimizu, Hiroyuki Osada
    Transcriptomic analysis of biomediator treated Streptomyces reveromyceticus
  • 相澤 光輝, 小野寺 渓斗, 高橋 俊二, 小下 雅比古, 金 承榮, 長田 裕之, 鮒 信学
    Streptomyces 属由来の新規III型ポリケタイド合成酵素の機能解析

アカデミア発のがん創薬・個別化医療への挑戦

2013年8月1日, がん研究会, 東京
  • 長田 裕之
    新規抗がん剤候補物質の標的分子同定法

アステラス製薬株式会社所内セミナー

2013年7月22日, アステラス製薬, 茨城県つくば市
  • 長田 裕之
    抗真菌剤のスクリーニングと生理活性小分子の標的同定

GE Life Sciences Day 2013

2013年 7月 3日, パシフィコ横浜, 神奈川横浜市
  • 二村 友史
    細胞形態変化データベース「モルフォベース」の構築とその活用

第65回 日本細胞生物学会大会

2013年6月19日~21日, ウインクあいち, 名古屋市
  • 田中敦史, 近藤恭光, 清水史郎, 斎藤臣雄, 長田裕之, 野田健司, 吉森保
    オートファジーを制御する新規化合物の探索

第17回日本がん分子標的治療学会学術集会

2013年6月12日~14日, 国立京都国際会館, 京都
  • 長田 裕之, 二村 友史, 室井 誠
    細胞形態とプロテオーム変化を指標にした新規抗がん剤の分子標的予測
    Molecular target speculation based on changes of cell morphology and proteome
  • 渡邉信元, 長田裕之
    タンパク質間相互作用阻害物質のハイスループット探索系による細胞周期阻害物質探索
    Isolation of cell cycle inhibitors through the high throughput screening for inhibitors of protein-protein interaction
  • 川谷誠, 青野晴美, 野川俊彦, 二村友史, 室井誠, 渡辺信元, 長田裕之
    糸状菌由来新規抗がん活性物質pyrrolizilactoneの標的同定
  • 河村達郎, 室井誠, 川谷誠, 長田裕之
    Glutathione S-transferase P1-1阻害活性を有するアセトアミド誘導体の同定
    Identification of an acetamide derivative as an inhibitor of glutathione S-transferase P1-1
  • 竹本靖, 八代田陽子, 斎藤臣雄, 長田裕之, 吉田 稔
    PARP10阻害剤による細胞分裂期進行阻害

第13回日本蛋白質科学会年会

2013年 6月12日~14日, 鳥取市
  • 長田 裕之
    化合物からタンパク質機能の解明に挑む
  • 水谷 健児郎, 森川 翔太、高橋 俊二、長田 裕之、日野 智也、永野 真吾
    基質寛容性をもつインドールプレニル転移酵素の精製と結晶化

天然物ケミカルバイオロジー 〜分子標的と活性制御〜 第4回公開シンポジウム

2013年 5月28日~29日, つくば国際会議場, 茨城県つくば市
  • 室井 誠、川谷 誠、 野川 俊彦、 長田 裕之
    プロテオミクス的プロファイリング法による新規化合物ピロリジラクトンの標的同定予測

日本薬学会第133年会

2013年03月27日~30日, パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
  • 野口 太朗, 大石 真也, 久保 達彦, 大野 浩章, 近藤 恭光, 斎藤 臣雄, 長田 裕之, 藤井 信孝
    化合物アレイを用いたMDM2/MDMX-p53阻害剤の探索法の開発

日本農芸化学会2013年度大会

2013年03月24日~28日, 仙台
  • 長田 裕之
    化学の力で生命現象の解明に挑む
  • 大倉 彰太, 清水 猛, 川谷 誠, 青野 晴美, 篠崎 開, 長田 裕之
    白血病細胞分化誘導物質indoluidinの構造活性相関研究
  • 野川 俊彦, 川谷 誠, 浦本 昌和, 岡野 亜紀子, 青野 晴美, 高橋 俊二, 長田 裕之
    糸状菌より単離した新規ピロリジジノン化合物、ピロリジラクトンの構造
  • 加藤 翔, 本山 高幸, 林 敏明, 廣田 洋, 田中 彰, 安藤 直子, 鎌倉 高志, 長田 裕之
    糸状菌Fusarium<.em> sp. RK97-94のルシラクタエン生合成遺伝子クラスター中のトランスポーターおよびメチル基転移酵素遺伝子の機能解析
  • 尹 忠銖, 本山 高幸, 林 敏明, 廣田 洋, 長田 裕之
    糸状菌Magnaporthe oryzaeの二成分情報伝達系攪乱によるテヌアゾン酸の生産誘導
  • 本山 高幸, 林 敏明, 廣田 洋, 長田 裕之
    糸状菌の二成分情報伝達系攪乱により生産誘導されるポリケタイド化合物の生合成遺伝子クラスターの同定
  • 室井 誠, 近藤 久恵, 平田 泰子, 青野 晴美, 川谷 誠, 野川 俊彦, 長田 裕之
    Proteobaseを用いた新規プロテアソーム阻害剤ピロリジラクトンの標的同定
  • 近藤 恭光, 河村 達郎, 本田 香織, 関根 朋美, 長田 裕之
    化合物アレイによるヘッジホッグ伝達経路の阻害剤の探索
  • 竹本 靖, 八代田 陽子, 岡本 怜衣香, 高木 美香, 斎藤 臣雄, 長田 裕之, 吉田 稔
    機能未知ポリADPリボシル化酵素PARP10のケミカルバイオロジーによる機能解析
  • 河村 達郎, 近藤 恭光, 本田 香織, 関根 朋美, 室井 誠, 近藤 久恵, 川谷 誠, 長田 裕之
    がん細胞にアポトーシスを誘導するアセトアミド誘導体の活性評価と作用機序解析
  • 中野 雄司, 山上 あゆみ, 嶋田 勢津子, 宮地 朋子, 森 昌樹, 長田 裕之, Joanne Chory, 浅見 忠男
    ブラシノステロイド生合成阻害剤Brz耐性突然変異体群bil原因遺伝子による情報伝達制御の分子機構と応用展開
  • 上杉 祥太, 室井 誠, 近藤 恭光, 塩野 義人, 長田 裕之, 木村 賢一
    Pyrrocidine Aによるミトコンドリアを介したアポトーシス誘導機構
  • 石原 沙也加, 岡本 修平, 土井 翔馬, 岡本 泰輔, 綾野 義博, 奥谷 晃平, 須藤 龍彦, 長田 裕之, 齊藤 安貴子
    プロシアニジン2量体の3,3"-ジガレート体はHeLa S3細胞の増殖を強く阻害する

学会発表2012(国内)

第35回日本分子生物学会年会

2012年12月11日~14日, 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡, 福岡
  • 須藤 龍彦, 近藤 恭光, 長田 裕之
    p38のゲートキーパーの多様性を標的とした特異的阻害剤探索
  • 近藤 恭光, 須藤 龍彦, 本田 香織, 林 輝雄, 長田 裕之
    化合物アレイによるアミノ酸置換変異体特異的阻害剤の探索手法の開発
  • 三好 良幣, 田端 桂介, 近藤 恭光, 清水 史郎, 斎藤 臣雄, 長田 裕之, 吉森 保
    オートファジーを制御する低分子化合物の探索

第19回天然薬物の開発と応用シンポジウム

2012年11月 1日~2日, 大阪大学豊中キャンパス, 大阪
  • 長田 裕之
    天然物創薬の難しさ、面白さ

第54回天然有機化合物討論会

2012年09月18日~20日, 東京農業大学, 東京
  • 野川 俊彦, 高橋 俊二, 関山 恭代, 髙木 海, 岡野 亜紀子, 浦本 昌和, 川谷 誠, 越野 広雪, 清水 猛, 長田 裕之
    新規リベロマイシン誘導体の創製と活性評価
  • 吉村 彩, 大塚 紗織, 西村 慎一, 服部 明, 長田 裕之, 掛谷 秀昭
    低酸素誘導因子(HIF)活性化経路を阻害するverucopeptinの化学的解析研究

第71回日本癌学会学術総会

2012年09月19日~21日, 札幌
  • 渡辺 信元, 長田 裕之
    Small Molecule Inhibitors of p27Kip1 Ubiquitination Identified through High-Throughput Screening p27Kip1
  • 川谷 誠, 青野 晴美, 室井 誠, 二村 友史, 長田 裕之
    Identification of a molecular target for RKB3564F070, a new cytotoxic fungal metabolite
  • 二村 友史, 川谷 誠, 青野 晴美, 渡辺 信元, 長田 裕之
    Development and utilization of encyclopedic cell-morphology database, morpholome, for the drug target identification

日本動物学会 第83回大阪大会

2012年09月13日~15日, 大阪大学豊中キャンパス, 大阪
  • 国吉久人, 奥村衣澄, 黒田理絵, 斎藤臣雄, 長田裕之
    ミズクラゲAurelia auritaの変態誘導物質の探索
  • 黒田理絵, 斎藤臣雄, 長田裕之, 国吉久人
    ミズクラゲ幼生の変態阻害物質の探索

第10回日本臨床腫瘍学会

2012年07月26日~ 7月28日, 大阪国際会議場, 大阪
  • 長田裕之
    化合物アレイを用いた抗がん剤シード探索

第16回日本がん分子標的治療学会

2012年06月27日~29日, 西日本総合展示場, 北九州市
  • 二村友史, 川谷誠, 風見紗弥香, 富田康司, 渡邉信元, 長田裕之
    細胞形態変化データベースを基盤としたがん分子標的薬の探索研究

新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」
第2回公開シンポジウム

2012年06月17日~18日
  • 室井 誠, 川谷 誠, 長田 裕之
    薬剤標的同定の為のプロテオミクス的プロファイリング法

日本ケミカルバイオロジー学会 第7回年会
7th Annual Meeting of Japanese Society for Chemical Biology

2012年06月 7日~ 9日, 京都大学, 京都
  • 竹本靖, 八代田陽子, 岡本怜衣香, 斎藤臣雄, 長田裕之, 吉田稔
    PARP10阻害剤の発見とその機能解析

第153回日本獣医学会学術集会

2012年03月27日~29日, 大宮ソニックシティ, 大宮
  • 川谷誠, 長田裕之
    破骨細胞を標的とする小分子化合物の化学遺伝学的解析

日本農芸化学会2012年度大会

2012年03月22日~26日, 京都
  • 近藤恭光, 須藤龍彦, 本田香織, 内田素子, 林輝雄, 長田裕之
    p38γおよびp38$δ特異的阻害剤探索のための化合物アレイの改良
  • 大澤誠也, 清水猛, 本山高幸, 福島有佳子, 川谷誠, 柴隆一, 長田裕之
    分裂期キネシンKSP (Eg5) 阻害剤terpendole Eの誘導体合成
  • 高木隆吉, 清水猛, 川谷誠, 青野晴美, 近藤恭光, 本田香織, 柴隆一, 長田裕之
    細胞周期G2/M期に作用する小分子化合物の構造活性相関研究
  • 本山高幸, 林敏明, 廣田洋, 長田裕之
    糸状菌の二成分情報伝達系攪乱による二次代謝産物生産誘導
  • 小城尚文, 植木雅志, 高橋俊二, 川崎寿, 長田裕之
    新規ポリケチド代謝産物Linearolides生合成遺伝子の解析
  • 石原沙也加, 堀川敦史, 土井翔馬, 岡本修平, 岡本泰輔, 植西譲二, 須藤龍彦, 長田裕之, 齊藤安貴子
    3-Benzyl-7-hydroxy-4-methylcoumarinのアナログ合成研究
  • 室井誠, 石井康之, 近藤久恵, 本山高幸, 長田裕之
    プロテオーム解析を用いたTerpendole類縁体の作用解析
  • 斎藤臣雄, 石塚玲子, 小林俊秀, 長田裕之
    理研・天然化合物バンク(NPDepo)を利用したコレステロール代謝・分布を変化させる化合物のスクリーニング
  • 国吉久人, 奥村衣澄, 黒田理絵, 小路淳, 荒川賢治, 斎藤臣雄, 長田裕之
    ミズクラゲ幼生の変態を誘導する化合物のスクリーニング
  • 黒田理絵, 奥村衣澄, 小路淳, 荒川賢治, 斎藤臣雄, 長田裕之, 国吉久人
    ミズクラゲ幼生の変態を阻害する化合物のスクリーニング
  • 高橋俊二, 熊野匠人, 大輪田恵利, 髙木海, 浦本昌和, 長田裕之
    サクシニル化に関わるリベロマイシン生合成遺伝子の機能解析
  • 熊野匠人, 高橋俊二, 長田裕之
    リベロマイシン生合成における多段階酵素反応の再構築
  • 宮澤岳, 高橋俊二, 大輪田恵利, 林輝雄, 清水猛, 野川俊彦, 松本幸次, 長田裕之
    2-アルキルマロニル-CoA生合成機構の解析
  • PantheeS, 高橋俊二, 林輝雄, 清水猛, 二村友史, 長田裕之
    beta-carboline compounds as biomediators of secondary metabolism in Streptomyces reveromyceticusi
  • 加藤直樹, 徳岡昌文, 篠原靖智, 小山泰二, 長田裕之
    シクロピアゾン酸生合成機構と麹菌のセーフガード
  • 野川俊彦, 岡野亜紀子, 田中健一, 浦本昌和, 高橋俊二, 長田裕之
    微生物代謝産物フラクションライブラリーとMP plotを活用した新規化合物の探索

文部科学省科学研究補助金新学術領域研究
「天然物ケミカルバイオロジー・分子標的と活性制御」第1回公開シンポジウム

2012年01月10日~11日, 大阪市立大学杉本キャンパス, 大阪市
  • 長田裕之
    生理活性物質のケミカルバイオロジー

Additional information