委員長 長田裕之

委員長 長田裕之
委員長 長田裕之
(おさだ ひろゆき)

理化学研究所 環境資源研究センター・副センター長

研究の興味
なぜ、微生物が、化学的にも生物学的にも多種多様な化合物を作るのか不思議に思います。その謎を解くために、微生物の生合成遺伝子を研究しています。また、生命機能解析の探索針(バイオプローブ)を用いたケミカルバイオロジー研究と、癌の分子標的治療を目指した研究で社会貢献したいと思います。

続きを読む...

浅見 忠男

浅見 忠男
浅見 忠男
(あさみ ただお)

東京大学大学院農学生命科学研究科 教授

研究の興味
地球規模での問題解決のために分野を超えた新しいテクノロジーの開発が求められていますが、植物の能力を高めるバイオテクノロジーと化学物質の組み合わせは有力な選択肢の一つであると考え、最新の植物基礎研究により見出されてきた生命機構に関する知見や遺伝子組換えにより植物が得た能力(遺伝子有用形質)を活用・強化できる、最先端バイオテクノロジーとしての化学物質の創製を目指しています。さらにそれら生物的技術と化学的技術の統合的活用による相乗効果を利用して、食糧・エネルギー・環境問題の解決を可能することが目標です。具体的には植物生長制御化合物の創製とその実用化を目指しています。

続きを読む...

味戸 慶一

味戸 慶一
味戸 慶一
(あじと けいいち)

Meiji Seika ファルマ株式会社 知的財産部・部長

研究の興味
知的財産, 薬化学, 天然物有機化学, 糖質化学, 抗生物質

続きを読む...

井本 正哉

井本 正哉
井本 正哉
(いもと まさや)

慶應義塾大学 理工学部 教授

研究の興味
私たちの体を構成している細胞の「生」と「死」の制御メカニズムの異常が疾患の原因と考えられます.私たちはケミカルバイオロジーの研究手法でこの細胞の「生」と「死」の制御メカニズムの解明(謎解き)に取り組むと同時に,この研究を通して難治疾患の治療薬シードの探索に明け暮れています.No risk, no fun!!

続きを読む...

上杉 志成

上杉 志成
上杉 志成
(うえす ぎもとなり)

京都大学物質-細胞統合システム拠点・教授

研究の興味
私たちの大きな研究目標は、生理活性合成化合物の新しい世界を切り開くことです。生理活性化合物の新しい利用法、新しいカタチをした生理活性化合物、新しいサイズの生理活性化合物など、アイデアを与えることができればと思うのです。こういったアイデアは、未来の創薬の考え方や化合物の細胞治療への利用などに結びつくはずです。

続きを読む...

遠藤 正志

遠藤 正志
遠藤 正志
(えんどう ただし)

三菱化学メディエンス株式会社
代表取締役 常務執行役員

岡部 隆義

岡部 隆義
岡部 隆義
(おかべ たかよし)

東京大学 創薬オープンイノベーションセンター 特任教授

研究の興味
専門分野は、HTS、ケミカルバイオロジー。現在は誰もが化合物スクリーニングを利用できる基盤構築に取り組んでいる。

続きを読む...

掛谷 秀昭

掛谷 秀昭
掛谷 秀昭
(かけや ひであき)

京都大学大学院薬学研究科 教授

研究の興味
「切れ味の鋭い小分子化合物(新薬)は新しいサイエンスを切り拓く」を研究のポリシーとして、ケミカルバイオロジー、天然物化学、メディシナルケミストリーを基盤に創薬科学研究に貢献したいと考えています。

続きを読む...

河岸 洋和

河岸 洋和
河岸 洋和
(かわぎし ひろかず)

静岡大学 グリーン科学技術研究所 教授

研究の興味
自然界には化学的には未だ解明されていない現象がたくさんあります。そして,その現象を司る化合物たちが発見されるのを待っているはずです。そのような物質を探すのは本当に楽しいです。

続きを読む...

菊地 和也

菊地 和也
菊地 和也
(きくち かずや)

大阪大学大学院 工学研究科 教授
大阪大学 免疫学フロンティア研究センター(WPI-IFReC) 教授(兼任)

研究の興味
分子イメージングプローブをデザイン・合成することで、化学を軸足として生命科学研究に挑む研究を行ってきました。蛍光プローブ開発から研究に入りましたが、現在ではin vivo解析を可能とする分光ウィンドウ(測定技術)を拓くため、マルチモダリティー(複数モジュール)を有する化学プローブを開発しています。

続きを読む...

木村 禎治

木村 禎治
木村 禎治
(きむら ていじ)

エーザイ(株)ニューロサイエンス&ジェネラルメディスン創薬ユニット
デピュティプレジデント兼グローバル探索研究部長

研究の興味
ニューロサイエンス領域の創薬研究に20年以上従事し、探索研究はもとより、得られた化合物の潜在力を臨床試験で適切に証明するための患者様層の選択・臨床評価方法の構築が極めて重要であることを痛感し、この分野にも関わっています。また、最近はNeurogenomics・Pharmacogenomics・Phenotypic screeningから新規創薬ターゲットの創出を目指すプロジェクトも進めています。

続きを読む...

斎藤 臣雄

斎藤 臣雄
斎藤 臣雄
(さいとう たみお)

独立行政法人 理化学研究所 基幹研究所 グローバル研究クラスター
連携支援ユニット・ユニットリーダー

研究の興味
ケミカルバイオロジーの研究基盤を活用して、基礎研究から創薬研究、大学から企業までの幅広い研究者に対する研究支援を行っています。本委員会での議論・成果を基に新たな研究支援のあり方を模索して行きたいと考えています。 最近では、アジア諸国との国際連携を深め、グローバルな研究ネットワークの構築を目指し、資源、技術・基盤、成果の有効活用を図っています。

続きを読む...

白井 真

白井 真
白井 真
(しらい まこと)

東レ株式会社研究・開発企画部 主席部員

研究の興味
現在の職務は研究管理・企画ですので研究者が能力を発揮し、成果を活用できるようなサポートをすることに注力しています。

続きを読む...

新家 一男

新家 一男
新家 一男
(しんや かずお)

産業技術総合研究所・上級主任研究員

研究の興味
天然物ライブラリーを用いて、エレガントかつ特異なアッセイ系を構築し、様々な疾患に対する治療薬リード化合物を見出す。難培養微生物をはじめ、これまで天然化合物の安定供給が不可能だった化合物を生産させる技術の開発を行いたい。

続きを読む...

菅 裕明

菅 裕明
菅 裕明
(すが ひろあき)

東京大学大学院理学系研究科・化学専攻・教授

研究の興味
化学と生物学の知識と技術を駆使し、全く常識を覆す発想で新技術を創出することで、科学的にも産業的にも意義のある研究に挑戦することに興味があります。現在までに確立した技術はまだ序章、これからさらに驚く発見を加速的にしていくケミカルバイオロジー研究を進めます。

続きを読む...

菅原 二三男

菅原 二三男
菅原 二三男
(すがわら ふみお)

東京理科大学理工学部応用生物科学科 教授

研究の興味
天然物化学(単離・合成・標的分子の決定)

続きを読む...

袖岡 幹子

袖岡 幹子
袖岡 幹子
(そでおか みきこ)

独立行政法人 理化学研究所 袖岡有機合成化学研究室 主任研究員

研究の興味
有機合成化学を基盤として、生命科学研究に寄与できるユニークな化合物の開発や新 しい方法論の開発をめざしています。

続きを読む...

田中 隆治

田中 隆治
田中 隆治
(たなか たかはる)

星薬科大学 学長

公益財団法人・サントリ-生命科学財団 顧問・評議委員
東京大学 大学院 農業生命科学 研究科 特任教授
金沢大学 顧問
(独)科学技術振興機構 イノベーション推進本部
産業連携展開部 A-STEP評価委員長

続きを読む...

樽井 直樹

木村 宏之
樽井 直樹
(たるい なおき)

武田薬品工業株式会社 生物分子研究所長

研究の興味
開発したハイスループット化技術を駆使して創薬プロセスの加速化を進めています。

続きを読む...

津幡 健治

津幡 健治
津幡 健治
(つばた けんじ)

日本農薬(株) 研究開発本部 総合研究所 執行役員 所長

研究の興味
新農薬の創薬、有機合成化学

続きを読む...

永野 栄喜

永野 栄喜
永野 栄喜
(ながの えいき)

住友化学 健康・農業関連事業研究所 上席研究員

研究の興味
農業全般

続きを読む...

馬場 良泰

馬場 良泰
馬場 良泰
(ばば よしやす)

塩野義製薬株式会社 創薬・探索研究所・医薬応用化学部門長

研究の興味
rule of 5 から外れた化合物の創薬研究にも挑戦し,未充足の医療領域に新薬を届けたい

続きを読む...

春山 英幸

春山 英幸
春山 英幸
(はるやま ひでゆき)

第一三共RDノバーレ株式会社 代表取締役社長

研究の興味
研究者としては、生理活性物質の構造研究、抗体医薬研究に従事してきました。現在は、ケミカルバイオロジー、HCS技術を駆使した当社独自のスクリーニング技術を確立したいと考えています。

続きを読む...

日野 資弘

日野 資弘 (ひの もとひろ)
日野 資弘
(ひの もとひろ)

アステラス製薬(株) 技術本部長付部長

研究の興味
醗酵産物の創薬資源としての可能性に魅せられて、はや30年。この10年は工業化に携わり、ビジネスにおける価値についても思いが強くなりました。何とか日本の強みである醗酵技術を生かせる道を探りたいと考えています。

続きを読む...

矢守 隆夫

矢守 隆夫
矢守 隆夫
(やもり たかお)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構 審査センター長

研究の興味
抗がん剤創薬・分子薬理、がん転移分子機構

続きを読む...

吉村 巧

吉村 巧
吉村 巧
(よしむら たくみ)

クミアイ化学工業株式会社 経営管理部部長

研究の興味
大学でのABA関連の研究以来30余年、農薬を通じて食糧生産や農業に如何に貢献できるかを考えつつ農薬の研究開発に取組んできました。ケミカルバイオロジーという新たな手法をもって、如何にして農作物(植物)の力を最大限に引き出すかを考えていきたいと思います。

続きを読む...