• Skip to content
  • Jump to main navigation and login

Nav view search

Navigation

Search

JSPS第189委員会 日本におけるケミカルバイオロジーの新展開

  • Home
  • 委員会スライド
  • Home
  • 目的・趣旨
  • 委員名簿
  • 幹事会議事抄録
  • 委員会議事抄録
  • 委員会スライド
  • 編集会議議事抄録

委員会スライド

委員会のスライド資料等を掲載します。

get adobe reader 資料は、PDFファイル形式で登録されています。PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、右記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  • 参照数: 22
    ウェブリンク 2019年度第3回 委員会 東京大学 岡部隆義 要旨(2019年12月19日)
  • 参照数: 12
    ウェブリンク 2019年度第3回 委員会 東京大学 岡部隆義 スライド(2019年12月19日)
  • 参照数: 10
    ウェブリンク 2019年度第3回 委員会 東京農工大学 櫻井香里 要旨(2019年12月19日)
  • 参照数: 11
    ウェブリンク 2019年度第3回 委員会 東京農工大学 櫻井香里 スライド(2019年12月19日)
  • 参照数: 10
    ウェブリンク 2019年度第3回 委員会 理研 二村友史 要旨(2019年12月19日)
  • 参照数: 17
    ウェブリンク 2019年度第3回 委員会 理研 二村友史 スライド(2019年12月19日)
  • 参照数: 45
    ウェブリンク 2019年度第2回 委員会 岩手医科大学 西谷直之 要旨 (2019年10月23日)
    ゼブラフィッシュ表現型を利用した化合物スクリーニングと毒性評価 講演要旨
  • 参照数: 28
    ウェブリンク 2019年度第2回 委員会 岩手医科大学 西谷直之 スライド (2019年10月23日)
    ゼブラフィッシュ表現型を利用した化合物スクリーニングと毒性評価 講演スライド
  • 参照数: 26
    ウェブリンク 2019年度第2回 委員会 岩手大学 木村賢一 要旨 (2019年10月23日)
    ケミカルバイオロジーに基づく岩手県産天然物の現状と将来展望 講演要旨
  • 参照数: 21
    ウェブリンク 2019年度第2回 委員会 岩手大学 木村賢一 スライド (2019年10月23日)
    ケミカルバイオロジーに基づく岩手県産天然物の現状と将来展望 講演スライド
  • 参照数: 379
    ウェブリンク 2015年度第3回 委員会 特別講演 東京大学 加藤益弘 要旨 (2015年12月 8日)
    アカデミアと企業を結ぶ:TR機構運営から学んだこと 講演要旨
  • 参照数: 526
    ウェブリンク 2015年度第3回 委員会 特別講演 東京大学 加藤益弘 スライド (2015年12月 8日)
    カデミアと企業を結ぶ:TR機構運営から学んだこと
  • 参照数: 1689
    ウェブリンク 2015年度第3回 委員会 日本農薬 町谷幸三 要旨 (2015年12月 8日)
    新規殺ダニ剤「ピフルブミド」創薬研究 講演要旨
  • 参照数: 2601
    ウェブリンク 2015年度第3回 委員会 日本農薬 町谷幸三 スライド (2015年12月 8日)
    新規殺ダニ剤「ピフルブミド」創薬研究
  • 参照数: 2293
    ウェブリンク 2015年度第3回 委員会 Meiji Seika ファルマ 米沢実 要旨 (2015年12月 8日)
    抗菌薬の研究開発事情 講演要旨
  • 参照数: 2803
    ウェブリンク 2015年度第3回 委員会 Meiji Seika ファルマ 米沢実 スライド (2015年12月 8日)
    抗菌薬の研究開発事情
  • 参照数: 2487
    ウェブリンク 2015年度第2回 委員会 石原産業株式会社 吉田潔充 要旨 (2015年 9月30日)
    虫剤フロニカミドの開発と作用機構研究 講演要旨
  • 参照数: 661
    ウェブリンク 2015年度第2回 委員会 石原産業株式会社 吉田潔充 (2015年 9月30日)
    殺虫剤フロニカミドの開発と作用機構研究
  • 参照数: 532
    ウェブリンク 2015年度第2回 委員会 冨士フイルム 嶋田泰宏 (2015年 9月30日)
    冨士フイルムのライフサイエンス分野への取り組み
  • 参照数: 515
    ウェブリンク 2015年度第1回 委員会 大正製薬 ロドニー・スティーブンス (2015年 6月 5日)
    The Discovery of Novel, Potent and Orally Active COX-2 Inhibitors
  • 参照数: 519
    ウェブリンク 2015年度第1回 委員会 味の素 製薬 櫻井 邦弥 (2015年 6月 5日)
    味の素製薬㈱が進めるオープンイノベーションへの取組み
  • 参照数: 601
    ウェブリンク 2015年度第1回 委員会 星薬科 大学 亀井淳三 (2015年 6月 5日)
    肥満・糖尿病に伴う中枢神経障害における内因性カンナビノイドの関与
  • 参照数: 839
    ウェブリンク 2015年度第1回 委員会 ペプチ ドリーム 舛屋 圭一 (2015年 6月 5日)
    創薬研究開発のパラダイムシフト
  • 参照数: 492
    ウェブリンク 設立総会 基調講演 長澤 寛道 (2015年 4月10日)
    生き物たちの化学戦略^M ーモノトリ、歴史、協力ー